2023年08月26日
たまに無性に食べたくなる
外出先で見かけたのでつい買っちゃいました、秋には健康診断が控えているのに
でも、たまに無性に食べたくなりません??

その他にも年に1~2度くらいコーラが飲みたくなる日がある私です。普段はビールを含め、炭酸なんて殆ど飲まないんですけどね
“その感覚分かるわ~”と全面同意して頂ける場合はクリックを!?!?

にほんブログ村

でも、たまに無性に食べたくなりません??

その他にも年に1~2度くらいコーラが飲みたくなる日がある私です。普段はビールを含め、炭酸なんて殆ど飲まないんですけどね

“その感覚分かるわ~”と全面同意して頂ける場合はクリックを!?!?

にほんブログ村
2023年03月06日
2023年も活動は怠らない所存
2023年は順調に釣行回数を積み上げる事が出来ている私です。我が家では『基本的に毎週土曜日は釣りに行ってもOK』のルールとなってるのですが、先月は3回も大会に出させて頂きましたのでその前提が大きく崩れてしまった訳です。その分、在宅勤務をした日の夕食は外食にしたり祝日に帰省や外出を入れてポイント挽回活動を行う姑息な私(苦笑)
自分な好きな食べ物で釣行ポイントが溜まるなんて素敵です♪

“いくらポイント貯めても大会でグダグダじゃねぇ”と全力で私をディスりたくなったらクリック

にほんブログ村
自分な好きな食べ物で釣行ポイントが溜まるなんて素敵です♪

“いくらポイント貯めても大会でグダグダじゃねぇ”と全力で私をディスりたくなったらクリック


にほんブログ村
タグ :料理
2022年11月20日
初挑戦してみたけど
突然ですが、皆さん外食ってどこまで1人で行けますか? 私は比較的許容範囲が狭い方でして、ラーメン屋やファストフードくらいしか1人で行く事がありません。そんな私ですが、先日1人焼肉に挑戦する機会がありましたので…
四十路の中年が頑張って初挑戦してみました

味は悪くなかったですが、『やはり焼肉はみんなでワイワイ食べたいなぁ』と思ってしまった私はやはり1人外食には向いていないんでしょうね。。。
私と同じく1人外食が得意でない方は押してから帰って下さいm(_ _)m

にほんブログ村
四十路の中年が頑張って初挑戦してみました


味は悪くなかったですが、『やはり焼肉はみんなでワイワイ食べたいなぁ』と思ってしまった私はやはり1人外食には向いていないんでしょうね。。。
私と同じく1人外食が得意でない方は押してから帰って下さいm(_ _)m

にほんブログ村
タグ :肉
2022年09月19日
そう簡単に再現できないのは当たり前
この連休は台風の影響が日本各地に出ており、三連休の予定が大幅変更になった方も多いんじゃないでしょうか?? 私も遠出は見送り、自宅近隣で済む買い物や用事だけに留めて過ごしました。当然ながら自宅で過ごす時間も多かったので某TV番組で吉野家の牛丼が再現できるとの紹介されていたので思わず買ってしまったフリフリソースで牛丼を作ってみました。
ビジュアルが貧弱なのは釣り同様私のテクニック不足という事で

作ってみると少なくとも匂いは吉野家の牛丼風ですがちょっと物足りない感じで、食べてみると匂い以上に色々と物足りない感じ。ちょっと考えれば、あの味がそう簡単に再現できないのは当たり前な訳で、TVの情報を鵜呑みにするのは良くないですね
次はもう少し改善できる様に工夫します!!
“でもあの味が家で再現できるもんなら再現したいよねぇ”と同意して頂ける方はポチッと

にほんブログ村
ビジュアルが貧弱なのは釣り同様私のテクニック不足という事で


作ってみると少なくとも匂いは吉野家の牛丼風ですがちょっと物足りない感じで、食べてみると匂い以上に色々と物足りない感じ。ちょっと考えれば、あの味がそう簡単に再現できないのは当たり前な訳で、TVの情報を鵜呑みにするのは良くないですね

“でもあの味が家で再現できるもんなら再現したいよねぇ”と同意して頂ける方はポチッと


にほんブログ村
タグ :料理
2022年09月09日
あの味が再現出来るとの情報アリ
相変わらず釣りは絶賛お休み中な私です。先日、とあるTV番組で紹介されていた調味料を某イオ●モールで発見したので買ってみました。普段ならTV番組で見掛けただけだと買いはしないのですが、上手く使えば吉野家の牛丼が再現できるとの説明だったので思わず買ってしまった次第です。その調味料とは…
ハワイの調味料『フリフリソース』です

本来はハワイの人気ローカルフード『フリフリチキン』に使うソースらしいのですが、煮物等の和食も転用できるとの事で使ってみるのが楽しみです。これで吉野家の牛丼が再現できるのなら、こんな嬉しい話はありませんね
本当に再現できるのかどうかが気になってしまった方はクリック

にほんブログ村
ハワイの調味料『フリフリソース』です


本来はハワイの人気ローカルフード『フリフリチキン』に使うソースらしいのですが、煮物等の和食も転用できるとの事で使ってみるのが楽しみです。これで吉野家の牛丼が再現できるのなら、こんな嬉しい話はありませんね

本当に再現できるのかどうかが気になってしまった方はクリック


にほんブログ村
2022年08月14日
こういうのもつい買っちゃう
最近、以前よりも更にちょっと見かけたものを買ってしまう事が多い私ですが、先日モスバーガーに立ち寄った際にも予定外の物を即買い
画像は公式サイトから拝借しました

『バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パンで作ったフレンチトースト』という長ーい商品名に惹かれてしまいリアクションバイトしてしまいました。今春~9月半ばの期間限定販売らしいので、美味しかったらリピートしてみたいと思っていましたが食べてみた結果は。。。
こういうのつい買っちゃう意志の弱い皆さんはクリックを

にほんブログ村

画像は公式サイトから拝借しました


『バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パンで作ったフレンチトースト』という長ーい商品名に惹かれてしまいリアクションバイトしてしまいました。今春~9月半ばの期間限定販売らしいので、美味しかったらリピートしてみたいと思っていましたが食べてみた結果は。。。
こういうのつい買っちゃう意志の弱い皆さんはクリックを


にほんブログ村
タグ :買い物
2022年07月14日
こういうのってつい買っちゃいません?
加齢と共にインスタントラーメンやカップ麺を食べる事が殆どなくなってしまった私。釣行時の昼食として食べるのは全然平気なんですが、自宅ではほぼ食べないのに限定品や新商品を見かけるとついつい買ってしまって山積みになっています
そんな中、仕事帰りに立ち寄ったスーパーで思わず買ってしまったのが…
“ゆかり”の塩焼きそば

今回も放流魚ばりのリアクションバイトでした(笑)
私と同じくつい買っちゃう皆さんはポチっておいて下さいm(_ _)m

にほんブログ村

“ゆかり”の塩焼きそば


今回も放流魚ばりのリアクションバイトでした(笑)
私と同じくつい買っちゃう皆さんはポチっておいて下さいm(_ _)m

にほんブログ村
タグ :買い物
2022年06月22日
テイクアウト初挑戦
先週末に平谷湖フィッシングスポットさんへお邪魔した翌日、所用で某イオ●モールへ。家族から『昼食何か買って帰るように』とのご指示がありましたので悩んだ挙句…
リンガーハットさんの名物ちゃんぽんのテイクアウトに初挑戦

ある程度時間が経っても麺が伸びる事もなく美味しかったです

冷めたら電子レンジでの温めもOKな容器だったのはGOODですね
飲食店でのテイクアウトメニューが激増したのはコロナ禍の日本における数少ない良かった事かもしれませんね。
“それより釣り場で食べるカップ麺の方が美味しいやん?”と思う方はクリック

にほんブログ村
リンガーハットさんの名物ちゃんぽんのテイクアウトに初挑戦


ある程度時間が経っても麺が伸びる事もなく美味しかったです


冷めたら電子レンジでの温めもOKな容器だったのはGOODですね

“それより釣り場で食べるカップ麺の方が美味しいやん?”と思う方はクリック


にほんブログ村
2022年05月19日
ホントに美味しいですよ、釣行の折には是非お試し下さい
先週末の平谷湖釣行、連休中の釣行で食べなかった名物カツ丼を食す気満々だったのですが、いざ現地へ行くと今回も出展されていたピザに引き寄せられてしまい…
またしても昼食はカツ丼ではなくピザになりました(笑)

リーズナブルですが、ホントに美味しいんですよ
スタッフさんにお話を伺うと、平谷村内にお店をオープンする事が決まっていて、今は世界的な資材不足の影響で着工が遅れており、その間この様なな形で出店しているんだそうですよ。常時出展されている訳ではないですが、皆さんの釣行時に機会がありましたら是非お試し下さいね♪
“ヤバイ、滅茶苦茶美味しそう”と思ったら取り敢えず押しておきましょう

にほんブログ村
またしても昼食はカツ丼ではなくピザになりました(笑)

リーズナブルですが、ホントに美味しいんですよ

“ヤバイ、滅茶苦茶美味しそう”と思ったら取り敢えず押しておきましょう


にほんブログ村
タグ :料理
2022年05月17日
美味しいものは美味しい
今年に入ってからは一度も帰省していないのですが、親もそれなりの年齢になっているので感染症対策の意味もあり連休中を避け、別のタイミングで帰省する予定な私。そのため連休中は2回の釣行以外は愛知県の外に出る事もなく過ごしておりました。
その分食生活は充実、大好きなひつまぶしを食べに行ったり

大阪の親戚から有名なチーズケーキを送って貰ったりしました

加齢と共に食べたものが身体に付き易く/落ち難くなっているので食べ過ぎには注意しないと、と思ってはいるのですが美味しいものはついつい食べ過ぎてしまうんですよねぇ
私と同じく食事&体重管理が上手くいっていない中年な皆さんはクリック

にほんブログ村
その分食生活は充実、大好きなひつまぶしを食べに行ったり


大阪の親戚から有名なチーズケーキを送って貰ったりしました


加齢と共に食べたものが身体に付き易く/落ち難くなっているので食べ過ぎには注意しないと、と思ってはいるのですが美味しいものはついつい食べ過ぎてしまうんですよねぇ

私と同じく食事&体重管理が上手くいっていない中年な皆さんはクリック


にほんブログ村