ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年07月19日

2017/7/13 醒井養鱒場…その1

今日からはお初となる醒井養鱒場さんへの平日大遠征釣行記をUPして行きます。暗いうちに東京を出発し、静岡でSザンヌさんと合流。タックル一式をSザンヌ号に乗せ換えて遠路滋賀県へと向かいます車

現地にはオープン時間ぎりぎりに到着、私だけでなくSザンヌさんも初釣行なので取り敢えず桟橋の端っこへ入ってハイバースト1.3gから釣り開始です。が、最初に連続バラシをした後はどうにもこうにも反応がなく…

シャノン0.7gで交通事故的なファーストフィッシュGETニコッ
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

そうそうに巻きスプーンを諦めてクランク投入パンチ

ディープクラピーも単発止まりでしたガーン
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

これはヤバイんでないの??




表層を意識している個体は多少なりともいる様なのでまる(赤)
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

ミッツDRYを投入しましたが、フッキング率悪過ぎですまる(青)
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

う~ん、久々の悶絶ですね(^o^;)

水も軽く濁っていて、ボトムの様子はよく分かりませんでしたが魚青
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

シャインライドを投入してフルキャスト、適度にアクション入れると魚赤
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

先ほどまでよりはマシなバイトが出てくれ、多少はペースが安定熱帯魚
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

そうこうしていると、さっきまでベビーバイブで釣っていたハズのSザンヌさんが表層系クランクでそれなりに反応がある様子なので、私も再度巻いてみることに。

アキュラシー0.9gで下の方をテロテロ巻くと四角(オレンジ)
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

朝イチよりは反応がマシにはなっていますね四角(緑)
2017/7/13 醒井養鱒場…その1

ですが、連発には程遠いです。。。

<12:00時点の釣果>
ま〜:19本

いやいや、事前の妄想との落差が激しすぎですガーン 取り敢えず昼食を摂って、心身ともにリフレッシュしてみることに。

午後からの様子はその2以降でUPしていきます汗


にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/3/29 醒井養鱒場…その2
2025/3/29 醒井養鱒場…その1
風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする
2025/3/20 醒井養鱒場…その2
2025/3/20 醒井養鱒場…その1
癒しを求めて醒井へ
2025/3/8 醒井養鱒場…その2
2025/3/8 醒井養鱒場…その1
目指せ、2匹目のドジョウ!!
2025/3/1 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/3/29 醒井養鱒場…その2 (2025-04-02 19:59)
 2025/3/29 醒井養鱒場…その1 (2025-04-01 19:56)
 風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする (2025-03-29 22:22)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その2 (2025-03-26 21:44)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その1 (2025-03-25 21:43)
 癒しを求めて醒井へ (2025-03-23 20:02)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その2 (2025-03-12 22:59)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その1 (2025-03-11 22:56)
 目指せ、2匹目のドジョウ!! (2025-03-09 19:23)
 2025/3/1 醒井養鱒場…その2 (2025-03-07 17:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017/7/13 醒井養鱒場…その1
    コメント(0)