ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年07月06日

世界遺産の村へ

この土日は所用で北陸方面まで行っていました。天気予報もイマイチだったのでそのまま愛知に帰ってこようかと思っていたのですが、日曜の朝に天気予報を確認すると何とか持ちそうな感じだったので急きょ出発時間を早めて世界遺産にも登録されている白川郷を経由して帰って来ました。

展望台から集落を一望すると、ガイドブック等でよく見る景色ですねキノコ1
世界遺産の村へ

新型コロナウィルスの影響で観光客が少ない状況が続いている様でキノコ2
世界遺産の村へ

残念ながら、飲食店や土産物屋も半分くらい休業している状況でしたキノコ3
世界遺産の村へ

その分ゆっくり観光出来ましたが、これだけ有名な観光地で土日の人出がこの程度だと観光業の皆さんのダメージは半端ないでしょう。とは言え、政府が準備を進めているGO TOキャンペーンをこのままゴリ押しすると日本各地でクラスター続発な気もしますし、感染予防策と経済活動の両立には限界があるようにも思えます。『接待を伴う飲食店』(ex.キャバ○●やホスト○●ブ、風▲店)くらいは営業停止にしても良いんじゃないかと思いますが、補償の財源云々の議論(個人的には好景気時にきちんと納税している企業“だけ”には補償があるべきだと思っています)もありますし、そう単純な話ではないんでしょうねぇ。。。

“精神面からも経済面からも、すっと自粛って訳にもいかないよねぇ”と思いつつクリック汗
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



タグ :観光
  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(観光)の記事画像
2025年のGW前半戦…その2
2025年のGW前半戦…その1
序盤はポイント優先
かなーり久々に
目指せ釣行ポイントMAX
変わらず大人気
童心に返る?
たまには良いかな
2024年のGW…その2
2024年のGW…その1
同じカテゴリー(観光)の記事
 2025年のGW前半戦…その2 (2025-04-30 17:13)
 2025年のGW前半戦…その1 (2025-04-29 17:14)
 序盤はポイント優先 (2025-04-27 18:26)
 かなーり久々に (2024-09-30 18:20)
 目指せ釣行ポイントMAX (2024-07-13 22:46)
 変わらず大人気 (2024-07-07 23:40)
 童心に返る? (2024-06-25 21:03)
 たまには良いかな (2024-06-09 21:28)
 2024年のGW…その2 (2024-05-04 21:34)
 2024年のGW…その1 (2024-05-03 21:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界遺産の村へ
    コメント(0)