ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年07月24日

2020/7/17 醒井養鱒場…その2

転居後2度目のエリアトラウト釣行として醒井養鱒場さんへ平日釣行した記事です。大会直後の魚影の濃さに期待しての出撃でしたが、朝イチから事前の期待とはかけ離れた釣りになってしまっている状況(その様子はコチラ⇒その1)です。曇り予報でしたが、雨もそこそ降るタイミングがあったりで安物レインウェアしか持って行っていなかった私にはちょっと辛かったり雨 午後からは少しでも状況好転して欲しいのですが、ちょっと期待薄かもしれません。。。

私の腕だとボトム以外はなかなか難しい状況に変わりはなくもみじ01
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

シャインライドのピッチを適宜調整しながら、どうにかキャッチもみじ02
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

14:00頃にやっと雨が上がったのでレインウェアを脱いで干し、ここから気合を入れ直して巻きモノに集中しようとしてみますパンチ



まずはアキュラシー0.9gで頑張りますが、交通事故HITのみ汗
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

私のスプーンテクニックだと手も足も出ない状況でした。何度か通って少しでも鱒達に口を使わせる事が出来る様になれればきっと大会でも悔過が出せる様になると思います力こぶ

ですが、今回は巻きスプーンを諦めてクランクに逃避キノコ1
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

フロロタックルでなぶクラSを巻き落としていくイメージキノコ2
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

最初は反応良かったものの、徐々に失速しましたねぇキノコ3
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

このエリアは鱒達のサイズが小さめなので、なぶクラのサイズにバイトするのを躊躇っているんでしょうか??(多分違うけどえーん) とは言え、スプーンよりクランクの方がマシな事に変わりはないというか、私の腕ではそれ以外の選択肢が無いというか…

『これが無理だったらもう撤収で仕方ない』という位の気持ちで黄色い星
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

モカDR-SSのスロー巻き落とし、丁寧にバイトを取って行って青い星
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

数本拾った所で、残念ながらタイムアップとなってしまいましたピンクの星
2020/7/17 醒井養鱒場…その2

その後、目の前で翌日用の放流作業が行われているのを指を咥えていた私でした(苦笑)

<17:00時点の釣果>
ま〜:43本

事前の勝手な期待に反し、ヒジョーに難しい1日となりました。メンタル面のダメージは大きかったですが、もとはと言えば自身のテクニック不足に起因する訳ですよねガーン このままでは終われませんので中1日で再度釣行するに至った訳ですが、そも釣行記は週明け以降のUPになる見込みです。
 
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/3/29 醒井養鱒場…その2
2025/3/29 醒井養鱒場…その1
風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする
2025/3/20 醒井養鱒場…その2
2025/3/20 醒井養鱒場…その1
癒しを求めて醒井へ
2025/3/8 醒井養鱒場…その2
2025/3/8 醒井養鱒場…その1
目指せ、2匹目のドジョウ!!
2025/3/1 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/3/29 醒井養鱒場…その2 (2025-04-02 19:59)
 2025/3/29 醒井養鱒場…その1 (2025-04-01 19:56)
 風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする (2025-03-29 22:22)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その2 (2025-03-26 21:44)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その1 (2025-03-25 21:43)
 癒しを求めて醒井へ (2025-03-23 20:02)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その2 (2025-03-12 22:59)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その1 (2025-03-11 22:56)
 目指せ、2匹目のドジョウ!! (2025-03-09 19:23)
 2025/3/1 醒井養鱒場…その2 (2025-03-07 17:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020/7/17 醒井養鱒場…その2
    コメント(0)