2020年09月08日
これまた快挙
皆さん被害など無かったでしょうか?? 私の住んでいる東海地区でも昨日は台風の余波でかなりの大雨でした。『xx年に一度の●●』みたいな異常気象が毎年の様に続いていますが。。。
さて、大混乱だったF1第8戦イタリアGPでホンダ製パワーユニットが先日のインディ500に続く快挙を達成です。以前のパートナーで決してキレイな別れ方をしなかったマクラーレンの猛追を抑え、しかもファーストチームのレッドブルではなくマクラーレンから切り捨てられた当時のホンダと組んでくれた旧トロロッソ(現アルファタウリ)のマシンでTOPチェッカーを受けるだなんて
なお、既にレッドブルとのタッグで勝利を挙げているホンダですが、2014年に現行のパワーユニット規則が導入されて以降、同一メーカーのパワーユニットが複数チームで優勝するというのはメルセデスを含めたどのサプライヤーも成し遂げていないんだそうですよ
画像はResponseさんより引用です

新型コロナウィルス絡みの各種報道以降、信頼度低下傾向に拍車がかかっているマスメディアの皆さん、『日産とホンダが統合』などという官僚が考えた現実味の薄い話を後から批判するのも良いですが、こういう話をもっと大きく取り上げて貰えませんかね??
“これからも頑張れJAPANパワー!!”と心の中で喝采を送りながらクリック

にほんブログ村
さて、大混乱だったF1第8戦イタリアGPでホンダ製パワーユニットが先日のインディ500に続く快挙を達成です。以前のパートナーで決してキレイな別れ方をしなかったマクラーレンの猛追を抑え、しかもファーストチームのレッドブルではなくマクラーレンから切り捨てられた当時のホンダと組んでくれた旧トロロッソ(現アルファタウリ)のマシンでTOPチェッカーを受けるだなんて


画像はResponseさんより引用です


新型コロナウィルス絡みの各種報道以降、信頼度低下傾向に拍車がかかっているマスメディアの皆さん、『日産とホンダが統合』などという官僚が考えた現実味の薄い話を後から批判するのも良いですが、こういう話をもっと大きく取り上げて貰えませんかね??
“これからも頑張れJAPANパワー!!”と心の中で喝采を送りながらクリック


にほんブログ村
Posted by ま~ at 11:54│Comments(0)
│クルマ