2020年10月12日
2020/10/11 アルクスポンド焼津…その1
日曜日にアルクスポンド焼津さんへお邪魔してきました。いつもと同じく中身の薄ーい記事を今日からUPしていきますのでよろしくお付き合い下さいm(_ _)m 前日が荒天で来場者が少なかった分、この日は混むと予想して早めの現地着。Aさんにご挨拶してチケット購入、さらに超久々なパンダさんにもご挨拶。早めに着いたかいあって今回ご一緒頂く会社の先輩Iさんと2人で並んで狙っていたポイントに入る事が出来ました。
7:00になって釣り開始の合図でエステルタックルでハイバースト1.6gをキャストするも、まさかの一投目からライントラブル。修復を試みるもなかなかの重症でして、苦戦している内に早くも巻きスプーンへの反応は鈍ってしまった模様
取り敢えず魚の引きを味わいたかったのでパニクラDRを投入

ちょっと早めのボトムノックしてやると、イイ感じで連続HITです

周りの方が失速し始めてもバイトが続く感じでして、かな~り良い気分で釣りをしていました。最初の30分で20本弱をキャッチと上々のスタートです
7:00になって釣り開始の合図でエステルタックルでハイバースト1.6gをキャストするも、まさかの一投目からライントラブル。修復を試みるもなかなかの重症でして、苦戦している内に早くも巻きスプーンへの反応は鈍ってしまった模様

取り敢えず魚の引きを味わいたかったのでパニクラDRを投入

ちょっと早めのボトムノックしてやると、イイ感じで連続HITです

周りの方が失速し始めてもバイトが続く感じでして、かな~り良い気分で釣りをしていました。最初の30分で20本弱をキャッチと上々のスタートです

まずはクランクでそれなりにキャッチ出来たので巻きスプーンに変更

アイスフェイク1.6gで丁寧に巻くとポツポツ口を使ってくれる感じでした

ですが、私のスプーンテクニックではコンスタントにキャッチするまでには至らず
やはりクランクの方が私にとってはやり易い気がします。
再度パニクラDRに戻しますが、朝イチ程のハイペースではなくて

バイトが少し浅くなって、ネット前バラシが多くなった感があります

この時点で駐車場も釣り座もなかなかの混み具合、一方で事前の予報程は風が強くないので鱒達にプレッシャーが掛かり易い状況でしたね。と言う訳(!?)で早くも一旦巻物をお休みする事にするヘタレ過ぎる私(苦笑)
必殺(と思っている)のブング0.4gを投入しましたが

期待したほど反応してくれず、焦るハメになりました

<8:30時点の釣果>
ま〜:31本
早くも失速の気配がしますが、パニクラDRでの爆釣のお陰で釣果だけを見るとイイ感じなんですよね。予報より風が弱いだけでなく、陽射しもそれなりに強くて気温も上昇しそうなので午後からは難しい釣りを強いられそうです。それまでに出来るだけ釣果を伸ばしておいた方が良さそうですね
その2に続きますm(_ _)m

にほんブログ村

アイスフェイク1.6gで丁寧に巻くとポツポツ口を使ってくれる感じでした

ですが、私のスプーンテクニックではコンスタントにキャッチするまでには至らず

再度パニクラDRに戻しますが、朝イチ程のハイペースではなくて

バイトが少し浅くなって、ネット前バラシが多くなった感があります

この時点で駐車場も釣り座もなかなかの混み具合、一方で事前の予報程は風が強くないので鱒達にプレッシャーが掛かり易い状況でしたね。と言う訳(!?)で早くも一旦巻物をお休みする事にするヘタレ過ぎる私(苦笑)
必殺(と思っている)のブング0.4gを投入しましたが

期待したほど反応してくれず、焦るハメになりました

<8:30時点の釣果>
ま〜:31本
早くも失速の気配がしますが、パニクラDRでの爆釣のお陰で釣果だけを見るとイイ感じなんですよね。予報より風が弱いだけでなく、陽射しもそれなりに強くて気温も上昇しそうなので午後からは難しい釣りを強いられそうです。それまでに出来るだけ釣果を伸ばしておいた方が良さそうですね

その2に続きますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by ま~ at 23:39│Comments(0)
│アルクスポンド焼津