2021年01月28日
21カルディアにそそられている私
ZAION Vを採用した21カルディアと21フリームスがちょっと気になっている訳なんですが、いざ買うならどちらにしようかと考えてみると…
やはりモノコックボディ採用の21カルディアに落ち着きそうです

画像はダイワさんの公式から引用させて頂いております。『水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、CALDIAというシリーズに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える』と謳われているストッパーレスボディに私が対応できるのかが気になりますが、購入意欲がとんでもなく高められているルビアスエアリティも同じ構造な訳ですので何が何でも対応しないといけない訳です
エリア用とするには番手に対して巻取り量が大きめなのが気になります

組み合わせるロッドをちょっと選ぶ感じのカラーリングな様にも思えます…

リーズナブルな価格帯のモデルなので気に入ったらまとめ買いできるのは良いですね。店頭に並ぶのを楽しみに待ちたいと思っております!!
“おっ、まさかの複数台購入宣言か??”と期待してしまった方はクリック

にほんブログ村
やはりモノコックボディ採用の21カルディアに落ち着きそうです


画像はダイワさんの公式から引用させて頂いております。『水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、CALDIAというシリーズに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える』と謳われているストッパーレスボディに私が対応できるのかが気になりますが、購入意欲がとんでもなく高められているルビアスエアリティも同じ構造な訳ですので何が何でも対応しないといけない訳です

エリア用とするには番手に対して巻取り量が大きめなのが気になります


組み合わせるロッドをちょっと選ぶ感じのカラーリングな様にも思えます…


リーズナブルな価格帯のモデルなので気に入ったらまとめ買いできるのは良いですね。店頭に並ぶのを楽しみに待ちたいと思っております!!
“おっ、まさかの複数台購入宣言か??”と期待してしまった方はクリック


にほんブログ村
Posted by ま~ at 22:56│Comments(0)
│タックル