ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年04月05日

2021/3/24 醒井養鱒場…その1

ちょっと時間が経ってしまいましたが、醒井養鱒場さんへの平日釣行記をUPしていきます。10周年爆釣放流大会後の残り鱒達を狙い、仕事を何とかやりくりしての出撃です。ちょっと早めの現地着、ご一緒頂ける関西の釣り友さん達にご挨拶をして川側のポイントに入りました。平日に割に来場者が多いのは我々と同じく大会の放流残存魚を狙っているんでしょうね(笑)

まずはハイバースト1.6gのゴールド残しで魚青
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

表層~中層を巻くと反応はあるもバイト早め魚赤
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

私の反射神経ではちょっと厳しい感じですね熱帯魚
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

それでも30分で10本程はキャッチしていますので、私の貧弱なスプーンテクニックを考えると上々のスタートと言っても良いかもしれません。って流石に自分に甘過ぎかな??



お次は最近私が楽しくて仕方のないミノーイングに変更黄色い星
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

ザッガーF1でマジックジャークするとコンスタントにHIT青い星
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

いつもよりピッチ強めでスイッチを入れる必要がある感じピンクの星
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

思っていた程はイージーでなく、ちょっとこの先が心配になる感じです。とは言え、これまた30分で15本くらいはキャッチ出来ているのでペースとしては悪くないんですけどねニコニコ

ミノーへの反応が落ち着いた所でクランクを投入キノコ1
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

PEタックルでパニクラMRをちょっと早巻きするとキノコ2
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

バイトはそこそこあるのですが、フッキング率低めキノコ3
2021/3/24 醒井養鱒場…その1

10周年爆釣放流大会の放流魚はメザシ級の小型も多かった様でして、反転気味にバイトしてくれてもフックが貫通するだけの自重が足りなかったんではないかと思われます。まぁ、それでも何だかんだ釣れているので文句は言えませんけどガーン

<10:30時点の釣果>
ま〜:33本

この日は定刻よりちょっと早めにオープンしましたが、それを加味しても時速20本を超える好スタート。な筈なのに、何だか物足りない感じがしてしまうのはこのエリアのポテンシャルがこんなものではないと知ってしまっているからでしょうか??

ちょっとペースダウン気味になるその2に続きます。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021/3/24 醒井養鱒場…その1
    コメント(0)