ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年03月14日

2023/3/11 醒井養鱒場…その1

4ヶ月振りの醒井養鱒場さん釣行記です。今回は現地集合で関西の釣り友さん2人にご指導頂きました。集合した時点で既に目と鼻がムズムズしている感じで嫌な予感、残念ながらこの予感は的中してしまう訳ですが汗 桟橋の中央付近に釣り座を構えて釣り開始、私にしては珍しく朝イチはしっかりスプーンを巻きますよテヘッ

まずはエステルタックルにアキュラシー0.9gの組合せで始めますが四角(オレンジ)
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

丁寧に巻かないと、水車による水流でレンジが安定しないので要注意四角(緑)
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

釣り開始前にポンドを覗き込んだ限りでは魚影が濃い様には見えませんでしたが、鱒達の活性自体は悪くない印象で一安心ですね~ニコニコ



9:00頃には放流タイム、一気にペースUPと行きたい所です♪

ストライクダディ3.5gで巻きスピードは放流狩りにしては遅め黄色い星
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

ソリッドティップがククッと入ってから巻きアワセするイメージ青い星
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

それなりには好調だったのですが、ここでトラブル発生し失速ピンクの星
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

何とチョウザメにスプーンがスレ掛かりしてしまい、ラインブレイク。タックルを修復しつつ釣り友さん達の様子を見ていると、どうやら放流魚達の活性は落ち着いてしまった様です。。。

アキュラシー0.9gのゴールドエンドでフォローを入れるもまる(赤)
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

3本程をキャッチするのが精一杯、早くも見失い気味ですまる(青)
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

お隣の釣り友さんはスプーンのウェイトとカラーを徐々に落としながら、更に細かいテクニックを駆使してコンスタントに釣っていらっしゃいました。去年は複数の大会で表彰台に上がられただけあって、見事なものでしたキラキラ

ここで満を持してイーグルプレイヤー50スリムGJを投入魚青
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

いつもなら私の微妙なテクニックでも何とかなるんですが魚赤
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

この日はレンジもピッチもしっかり合わせないと喰いません熱帯魚
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

魚影が濃い日なら何とかなったんでしょうが、私にはちょっと難しかったです。これまたお隣の釣り友さんの半分にも満たないペースでしかキャッチ出来ず、『ミノー縛り2本早掛け』のコーヒーマッチで手も足も出ませんでした(>_<;) ドリンク献上を兼ねて、ここでちょっと早めの昼休憩にして気分転換を図りますが、早くも花粉を浴び過ぎたのか目と鼻が不調気味です風邪

このエリアでは定番と思っているちびパニクラDRで再開もみじ01
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

バイトが甘くてどうにも上手くフッキングしてくれないですねもみじ02
2023/3/11 醒井養鱒場…その1

<12:00時点の釣果>
ま〜:38本

この時点で3月上旬とは思えない暖かさ、風も殆ど吹いていないので鱒達の活性に悪影響を与えなければ良いのですがどうなる事やら?? ただでさえ状況のアジャスト出来ていないので不安が先行してしまう私です。

引き続き迷走気味なその2に続きますsos

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023/3/11 醒井養鱒場…その1
    コメント(0)