ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年07月07日

2023/6/24 醒井養鱒場…その2

6月最後の釣行は醒井養鱒場さんへの単独釣行でした。朝イチはやや迷走するも、放流狩り以降はそれなりのペースではキャッチ出来ている状況(詳細は昨日UP済の記事でご確認頂けます⇒その1)です。時期的にも気温が上がって難しくなりがちなので集中力を維持しつつ頑張って、あわよくば3桁釣果を達成したい所です。

だいぶ陽射しも強くなってきたので、ザッガーB1を選択してもみじ01
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

デジ巻き&シェイクで反応はしてくれますが、ややバラシ多めもみじ02
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

喰いが浅めなのでネットイン直前に暴れられてしまうと十中八九フックオフしてしまう感じ、寄せて来たら一気にネットインさせてやる必要アリでした。



『いい加減、ボトム攻めにスレて来たかなぁ』と感じた所でまる(赤)
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

イーグルプレイヤー50スリムGJを投入し数本をキャッチまる(青)
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

このタイミングで昼休憩。いつもと同じ様にカップ麺持参でのエネルギー&塩分補充でしたが、一人で食べるといつも程は美味しく感じないのは気のせいでしょうか?? やはり皆でワイワイやっているのが楽しさを増加させてくれているという事を再認識しました。

再開後は陽射しが強まったからなのか、鱒達の動きは遅めに見えましたのでイカ
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

ココニョロインジェクションを投入すると、バイトが早くてアジャストし切れませんイカの丸焼き
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

それでもポツポツとは釣れてくれているのは魚影の濃さのお陰でしかないですね。ここからはしばし迷走、ミノーやキビパニを試してみるものの続いてはくれず。結局、私の腕を勘案するとボトム攻めが無難だという安直な結論にガーン

午前中はハマり切らなかったT-グラベル1.7gですがキノコ1
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

デジ巻きしつつも時折シェイクを織り交ぜてやる感じでキノコ2
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

アクションが変わったタイミングで口を使ってくれましたキノコ3
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

ボトムでHITするのは少々サイズが大きめなのでランディングまでに暴れてしまい、私の釣り座の前に居る鱒達が散ってしまった感もありましたけど。。。

次はスローなクランクにするのが無難と判断黄色い星
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

モカDR-SSでの巻き落としに変更してみた所青い星
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

コレが正解でして、一気に3桁釣果に到達ですピンクの星
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

この時点で14:30を過ぎたあたりでしたが、暑さもなかなかな感じ晴れ 釣り友さん達とご一緒していたなら景気づけのコーヒーマッチでもしてもうひと踏ん張りしていたんでしょうが、単独釣行という事で集中力切れ気味に汗

最後は定番のイーグルプレイヤー50スリムGJをキャスト四角(オレンジ)
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

15:00までにどうにか数本をキャッチして納竿としました四角(緑)
2023/6/24 醒井養鱒場…その2

<本日の釣果>
ま〜:114本

午後からは多少迷走しかけましたが、どうにか軌道修正して悪くないペースを維持出来たんじゃないでしょうか?? と、誰も褒めてくれないので自分で自分を褒めておくことにします(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023/6/24 醒井養鱒場…その2
    コメント(0)