2015年04月06日
2015/4/2 すそのフィッシングパーク…その1
今回は久々の平日釣行記です。新年度に入って“ポッ”と仕事の谷間が出来たのですかさずすそのフィッシングパークさんへとお邪魔して来ました♪ 春休みという事もあって平日ですがなかなか来場者が多く、オープン時間ギリギリに着いた私では上池&下池の目ぼしいポイントに入る事はできず。最初からミックスポンドに釣り座を構えました。
手始めにノアBをフルキャストして広範囲に探って来ると

反応は充分ですが、春らしいショートバイトラッシュです

春らしいと言えば、桜パターンですよね(^o^)
手始めにノアBをフルキャストして広範囲に探って来ると

反応は充分ですが、春らしいショートバイトラッシュです

春らしいと言えば、桜パターンですよね(^o^)
ライン細めのタックルに変更して表層をウロウロしている鱒達にロックオン
ハイバースト1.3gのピンク系で表層をテロテロと巻いてくると…

なかなかイイ反応が出るのですが、風が弱いので見切りが早め

ちょっとした誘いを入れて口を使わせようと悪戦苦闘していました

最後は殆ど反応が無くなってしまいましたので、表層を休ませる意味もあって(決してスプーンからの逃亡とかじゃないですから!?)クランクへチェンジです。
パニクラDRをジョーカー55+PEタックルにセットして

見切られない様に、ちょっと早めのボトムノックしつつ

多少アクションに強弱をつけるとその瞬間にガツン

この時間帯になると春休みであろうお子様の来場が多くなって、クロスキャスト多発なのにはちょっと気を使いますねぇ
彼らが将来エリアトラウトの世界にハマってくれるならOKとは思う気持ちはあるのですが、引率の方はラインが絡んだ時や他の来場者にルアーを引っ掛けそうになった時等、もう少しだけ周りを気にして頂きたい時もあったり。。。
11:00頃には放流、平日でも放流があるのはアングラーにとっては非常に有難いですね
ですが、ノアBで中層~ボトムちょい上を広くサーチしてみても…

放流魚達はバラケてしまったのか、全く連発してくれませんでした

結局この放流では5本程しかキャッチできず、少々不完全燃焼な感じになっちゃいました(=Д=)
<12:00時点の釣果>
ま〜:48本
放流狩りをハズしてしまったので爆釣ペースには程遠いですが、良いサイズも適度に混じって楽しめていますね~。
午後編のその2に続きます!!

ハイバースト1.3gのピンク系で表層をテロテロと巻いてくると…

なかなかイイ反応が出るのですが、風が弱いので見切りが早め

ちょっとした誘いを入れて口を使わせようと悪戦苦闘していました

最後は殆ど反応が無くなってしまいましたので、表層を休ませる意味もあって(決してスプーンからの逃亡とかじゃないですから!?)クランクへチェンジです。
パニクラDRをジョーカー55+PEタックルにセットして

見切られない様に、ちょっと早めのボトムノックしつつ

多少アクションに強弱をつけるとその瞬間にガツン

この時間帯になると春休みであろうお子様の来場が多くなって、クロスキャスト多発なのにはちょっと気を使いますねぇ

11:00頃には放流、平日でも放流があるのはアングラーにとっては非常に有難いですね

ですが、ノアBで中層~ボトムちょい上を広くサーチしてみても…
放流魚達はバラケてしまったのか、全く連発してくれませんでした

結局この放流では5本程しかキャッチできず、少々不完全燃焼な感じになっちゃいました(=Д=)
<12:00時点の釣果>
ま〜:48本
放流狩りをハズしてしまったので爆釣ペースには程遠いですが、良いサイズも適度に混じって楽しめていますね~。
午後編のその2に続きます!!
Posted by ま~ at 20:53│Comments(0)
│すそのフィッシングパーク