2016年03月15日
登場が楽しみ、トヨタC-HR…その1
今回は久々にクルマネタでの投稿です。走行距離が13万kmを越えた我が愛車の買い替え候補として目をつけていたトヨタC-HRが先日のジュネーブモーターショーで市販モデルに近い形で公開されました!!
某N社の●●と某H社の▲▲を足して2で割った感もありますが

トヨタ車にしては、なかなかデザインも良いんじゃないですかね

※画像はResponseさんからの引用です。
既にディーラーさんには“発売されたら4WD仕様で商談お願いするかも♪”と連絡済な気が早過ぎる私です(笑)
某N社の●●と某H社の▲▲を足して2で割った感もありますが


トヨタ車にしては、なかなかデザインも良いんじゃないですかね


※画像はResponseさんからの引用です。
既にディーラーさんには“発売されたら4WD仕様で商談お願いするかも♪”と連絡済な気が早過ぎる私です(笑)
Posted by ま~ at 23:38│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
おはようございます
コレ、ボディはプリウスがベース?
新型プリウスのデザインは個人的には(苦笑)でしたが
こちらはなかなかカッコイイですね!
重量が結構ありそうなので2000ccぐらいのパワーは欲しいかな?
あ、でも4WDの設定は1200ccターボだけかw
コレ、ボディはプリウスがベース?
新型プリウスのデザインは個人的には(苦笑)でしたが
こちらはなかなかカッコイイですね!
重量が結構ありそうなので2000ccぐらいのパワーは欲しいかな?
あ、でも4WDの設定は1200ccターボだけかw
Posted by mako@zc31
at 2016年03月16日 09:56

mako@zc31さん、おはようございます♪
>コレ、ボディはプリウスがベース?
WEBや雑誌の情報だとシャシーはプリウスと共通のTNGAですが、ボディは完全新規みたいですね。
>重量が結構ありそうなので2000ccぐらいのパワーは欲しいかな?
>あ、でも4WDの設定は1200ccターボだけかw
1200ccターボなら1800ccNA位のトルクは出る筈なので何とかなると思ってます。
後は実車が出てから試乗して判断ですかね~(^∇^)
>コレ、ボディはプリウスがベース?
WEBや雑誌の情報だとシャシーはプリウスと共通のTNGAですが、ボディは完全新規みたいですね。
>重量が結構ありそうなので2000ccぐらいのパワーは欲しいかな?
>あ、でも4WDの設定は1200ccターボだけかw
1200ccターボなら1800ccNA位のトルクは出る筈なので何とかなると思ってます。
後は実車が出てから試乗して判断ですかね~(^∇^)
Posted by ま~
at 2016年03月17日 06:44
