2018年03月17日
2018/3/10 しまごん…その3
ご一緒頂くIさんの希望により、かな~り久々にお邪魔したしまごんさんへの釣行記も最終となります。朝イチこそ好調でしたが、それ以降は手変え品変えで少しずつ釣果を伸ばしている感じ(どんな感じかはコチラをご覧下さい⇒その1、その2)です。メインイベントであるうなぎ弁当を美味しく頂けたことも勘案すると充分に合格って感じですね
巻きスプーンは厳しいので、つぶアンを投入

バイトは多いのですが、フッキング率少々悪し

う~ん、だいぶ厳しくなってきました(^^;)

巻きスプーンは厳しいので、つぶアンを投入

バイトは多いのですが、フッキング率少々悪し

う~ん、だいぶ厳しくなってきました(^^;)
フロロタックルにハイバースト1.3gの組合せで

表層~中層をサーチしますがペースはイマイチ

ここで集中が途切れてしまったので、気分転換も兼ねてIさんと対岸へ移動して気合を入れ直すことに
ですが、巻きモノ全般にはすこぶる反応が悪い状態
バベゼロWTのフォールスピードを調整してみましたが

バイト数はそれ程多くなく、場所移動は失敗だったかな

ここでタックルの半分を片付けて身軽に。再度、元居た場所に戻って巻きスプーンをメインに頑張ってみる事にします。
ハイバースト1.3gで表層チョイ下くらいを流すと

1時間前とは段違いに反応があって連発もアリ

カラーの好き嫌いはありましたが、楽しめました

まぁ、終わり良ければ全て良しって感じですかね♪
<本日の釣果>
ま〜:113本
釣果もうなぎ弁当も楽しめて楽しい1日を過ごせました。このエリアにしては珍しく、ほとんど風が吹いていなかった事も良かったです。お相手頂いたアーミーさんとIさんにも感謝×2です、ありがとうございましたm(_ _)m
さぁ、明日は相模屋さんの大会で5kg+α目指して頑張ってきます!!

にほんブログ村

表層~中層をサーチしますがペースはイマイチ

ここで集中が途切れてしまったので、気分転換も兼ねてIさんと対岸へ移動して気合を入れ直すことに


バベゼロWTのフォールスピードを調整してみましたが

バイト数はそれ程多くなく、場所移動は失敗だったかな

ここでタックルの半分を片付けて身軽に。再度、元居た場所に戻って巻きスプーンをメインに頑張ってみる事にします。
ハイバースト1.3gで表層チョイ下くらいを流すと

1時間前とは段違いに反応があって連発もアリ

カラーの好き嫌いはありましたが、楽しめました

まぁ、終わり良ければ全て良しって感じですかね♪
<本日の釣果>
ま〜:113本
釣果もうなぎ弁当も楽しめて楽しい1日を過ごせました。このエリアにしては珍しく、ほとんど風が吹いていなかった事も良かったです。お相手頂いたアーミーさんとIさんにも感謝×2です、ありがとうございましたm(_ _)m
さぁ、明日は相模屋さんの大会で5kg+α目指して頑張ってきます!!

にほんブログ村
Posted by ま~ at 20:33│Comments(0)
│しまごん