ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年07月10日

2018年夏の遠征は日光へ…その2

秋以降のエリアトラウト釣行に向けたポイントを貯める2018年夏の遠征記、今回がその2となります。奥日光や世界遺産となっている社寺の他にも愛車で色々と足を伸ばして来ましたよ~車

残念ながら大人気のSLに乗る事は出来ませんでしたけど男の子エーン
2018年夏の遠征は日光へ…その2

関東圏ではよくCMが流れている東武ワールドスクウェアにも行ってみましたパンチ

1/25サイズのミニチュアでもヒジョーに立派なパリの凱旋門魚青
2018年夏の遠征は日光へ…その2

エッフェル塔もかなりの存在感を放ちながら立っていました魚赤
2018年夏の遠征は日光へ…その2

バルセロナのサクラ・ダファミリアは未だ建築中なのも再現熱帯魚
2018年夏の遠征は日光へ…その2

他にも色々と凝った演出がありまして…



万里の長城には西遊記の三蔵法師御一行が旅をしていたりもみじ01
2018年夏の遠征は日光へ…その2

日本四季のジオラマには水戸黄門御一行がいらっしゃいますもみじ02
2018年夏の遠征は日光へ…その2

正直あまり期待していなかったのですが、意外と楽しめましたニコニコ もう1ヶ所予想以上に楽しめたのが、海外の方にはEDO WONDERLANDと言った方が分かり易いかもしれないテーマパーク花火

日光江戸村大晦日の某バラエティ番組を思い出し笑い黄色い星
2018年夏の遠征は日光へ…その2

悪名高き越後屋ですが、釣り具コーナーありませんでした青い星
2018年夏の遠征は日光へ…その2

釣りを我慢した分はお堀の鯉達に餌をやって発散しましたピンクの星
2018年夏の遠征は日光へ…その2

東京への帰り道、東北道の某SAにピットインして夕食用に買ったのは…

今回は宇都宮に行っていませんが餃子、帰宅後美味しく頂きましたテヘッ
2018年夏の遠征は日光へ…その2

そろそろ釣り関連の散財ネタをUPしたいのですが、夏のボーナスの使い道がまだ決まっていない私です。欲しいものが無い訳ではなくて、色々欲し過ぎて兄を買うかが決まっていないだけなんですけどねガーン


にほんブログ村


タグ :観光
  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(観光)の記事画像
2025年のGW前半戦…その2
2025年のGW前半戦…その1
序盤はポイント優先
かなーり久々に
目指せ釣行ポイントMAX
変わらず大人気
童心に返る?
たまには良いかな
2024年のGW…その2
2024年のGW…その1
同じカテゴリー(観光)の記事
 2025年のGW前半戦…その2 (2025-04-30 17:13)
 2025年のGW前半戦…その1 (2025-04-29 17:14)
 序盤はポイント優先 (2025-04-27 18:26)
 かなーり久々に (2024-09-30 18:20)
 目指せ釣行ポイントMAX (2024-07-13 22:46)
 変わらず大人気 (2024-07-07 23:40)
 童心に返る? (2024-06-25 21:03)
 たまには良いかな (2024-06-09 21:28)
 2024年のGW…その2 (2024-05-04 21:34)
 2024年のGW…その1 (2024-05-03 21:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年夏の遠征は日光へ…その2
    コメント(0)