ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年11月08日

東京モーターショー2019行って来た…その5

日曜日からUPし続けてきた東京モーターショー2019ネタ(日曜~木曜にUP済の各記事はコチラ⇒その1その2その3その4)も今日で終わりにする予定です。最後はちょっと毛色の違う商用車メーカーさんのブースをご紹介♪

まずは長年使われているCMの曲が印象的ないすゞさんのブースパー
東京モーターショー2019行って来た…その5

いすゞさんのHPによると『魚類などに見られる超音波の会話や行動習性と、コネクティッドや隊列走行との類似性に着目し、エクステリアは「サメ」をモチーフに効率的なロボットのイメージを付与したバイオデザイン』との事です。あまり私にはサメっぽく見えませんが…、皆様どうですか??

ふそうのブースでは前回のEV推しではなく、FCVのコンセプトカーがビックリ
東京モーターショー2019行って来た…その5

商用車にも電動化や水素化の波が押し寄せている事を感じずにはいられませんが、大型トラックやバスの長距離輸送までカバーできる時代がいつか来るんでしょうねぇ。今回は各商用車メーカさんのブースがキッザニアコーナーの近くにある事も影響していたのかもしれませんが、家族連れでコンセプトカーや市販車の運転席に入って記念撮影できる車両も多かったのが印象的でした。

日野ブースではダカールラリー用の車両がびっくり
東京モーターショー2019行って来た…その5

こんなイカツいクルマでも壊れてしまう事がある環境ってどんだけ過酷なんでしょうか汗 で、日野さん絡みの展示で私が一番気に入ったのは有明~青海間の屋外展示車両の中で見つけた…

半世紀前のクルマであるコンテッサですニコニコ
東京モーターショー2019行って来た…その5

個人的にこんな感じのデザインは好きなので、移動の足を止めて思わず写真を撮ってしまいました(笑) 近年の東京モーターショーは隔年開催なので次回は2021年、どんなクルマが出展されるか楽しみです車バス車

まだまだ釣りは出来ない身体なのですが、当初予想よりは回復が早いのが不幸中の幸いといった所です。でも、このブログ的にはそろそろ釣りネタもUPしなきゃいけないと思う今日この頃。。。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
完全に想定外な痛~い出費
クラウンエステート&スポーツ
Japan Mobility Show 2023…その2
Japan Mobility Show 2023…その1
一生縁がないであろう2500万円
国内販売は無しとの報道
グッとテンション上がった
地上波復活はないのか?
そう来たか、新しいクラウン
どうなる新型クラウン
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 完全に想定外な痛~い出費 (2025-04-07 23:09)
 クラウンエステート&スポーツ (2024-11-21 20:59)
 Japan Mobility Show 2023…その2 (2023-11-22 22:38)
 Japan Mobility Show 2023…その1 (2023-11-21 22:31)
 一生縁がないであろう2500万円 (2023-09-09 22:08)
 国内販売は無しとの報道 (2023-02-24 20:41)
 グッとテンション上がった (2022-12-13 19:04)
 地上波復活はないのか? (2022-10-07 22:22)
 そう来たか、新しいクラウン (2022-07-15 23:33)
 どうなる新型クラウン (2022-07-07 21:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京モーターショー2019行って来た…その5
    コメント(0)