ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年12月10日

2020/12/5 醒井養鱒場…その3

醒井養鱒場さんへの修行釣行記は本日で最終となります。水質の問題なのか、どうにもこうにもピリッとしない感じ(こんな感じでした⇒その1その2)になってしまっております。現地集合でご一緒頂いたFさんにミノーの使い方をご教授頂く事が出来て、釣果の割には中身の濃い時間を過ごせているのが救いですね。と言っても、ブログの記事はいつもと同じくらい中身の薄ーい事に変わりはないのでサラッと読み流して下さいね(笑)

引き続き、先生にアドバイスを頂きながらザッガーF1をキャストまる(赤)
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

動かすピッチを色々変えてみながら、どうにか拾っていきましたまる(青)
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

ですが、ちょっとは違うパターンでも釣りたくなったので皆さんと相談して対岸の廃屋前に移動。ですが、私の腕ではなかなか喰ってくれず心が折れそうにガーン そこで1人で桟橋へ再移動する事にパンチ



大好物のパニクラDRでちょいと早めにボトムノックするとキノコ1
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

絡んでくる藻が少なめな事もあって、反応多少ありますがキノコ2
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

小鱒が多いのでフックが貫通しないケースが多かったですキノコ3
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

そうこうしている内にジャスティンさんとFさんも桟橋に移動して来られ、最後は再度3人で並んでの釣りになりました。Fさんは桟橋でもミノーで快調にキャッチされていますが、私の付け焼刃なミノーテクニックではそうもいかない感じです(=o=#)

パニクラへの反応が明らかに減ったので、少しスローに攻めようと黄色い星
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

フロロタックルに持ち替えてやって、モカDR-SSに変更してみます青い星
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

沖の方でバイトはあるのですが、小さ目でちょっと難しかったですねピンクの星
2020/12/5 醒井養鱒場…その3

この時期になると営業終了時刻が16:00と早くなっているのですが、それを待たず15:30頃に撤収としました。決してイージーな釣りが出来た1日ではなかったので、それなりに疲労感がありました。。。

<本日の釣果>
ま〜:60本

帰路は上州屋さんの某店舗を経由後、ジャスティンさんお薦めのお店でヒジョーに美味しい夕食を頂いて疲労を軽減してから帰りました。今回もご一緒して頂いた釣り友さんに感謝しっ放しの釣行となりました、ありがとうございましたm(_ _)m

さて、来週と再来週は東山湖フィッシングエリアさんトラウトキング選手権の地方予選&チームバトルに参戦予定なので、今週末はどこかにのんびり釣行出来ればと思ってます。ですが、年の瀬が近づいて仕事がバタバタしている事もあって土日のどちらにするか、行先をどこにするのかはまだ未定です。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020/12/5 醒井養鱒場…その3
    コメント(0)