ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年06月29日

2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

醒井養鱒場さんへの週末釣行記です。時期的なものなのか、来場者が多めだからなのかは分かりませんが、ちょっとスタートダッシュに失敗してしまった感は否めない状況(詳細は昨日の記事でご確認下さいね⇒その1)になっております。私の腕でアジャスト出来るとは考え難いですが、何とか頑張っていこうと思いますパンチ

ザッガーF1でマジックジャーク的な事をすればまる(赤)
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

それなりに反応はあるもHITするペースは微妙まる(青)
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

う~ん、これは迷走しそうな予感しかしませんな(汗)



苦し紛れにTグラベル1.7gでデジ巻きしてやりますがもみじ01
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

藻が絡んでしまう事が多く、ちょっと効率悪い感じですもみじ02
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

そんなこんなでこの日のコンディションだとボトムスプーンは厳しいという事が判明しました(苦笑) 決して反応がナイ訳ではなかったんですけどねぇ。。。

鱒達の動きが決して早くない事は明らかでしたので魚青
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

フロロタックルでモカDR-SSをスローに巻き落とすと魚赤
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

先程までよりはHITしてくれるペースが改善しました熱帯魚
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

ペースが改善したのは喜ばしい事なのですが、ボトム程ではないにしても時折藻が絡むのがちょっと面倒です。いつもはボトムを回遊している事の多いチョウザメ達も表層をウヨウヨしていますし、きっと何かが違うんでしょうね。それが分かればどうにか出来るんでしょうが、私にそんなスキルがある訳もなく…ガーン

取り敢えず、藻を切りやすいザッガーF1を再投入しましたが四角(オレンジ)
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

プレッシャー強めなのか、ペースが上がる気配はありません四角(緑)
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2

周りを見ても絶好調な感じの方はいらっしゃいませんでしたが、ご一緒頂いたお上手な皆さんは難しいながらもある程度は攻略出来て居らっしゃる様で、腕の差を痛感させられました。

<11:30時点の釣果>
ま〜:56本

ここでちょっと早めの昼休憩。このご時世に釣行が原因で体調を崩す訳にはいきませんので、水分と塩分をしっかり補給して午後からの釣りに備えますおにぎり

その3に続く~音符

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/3/29 醒井養鱒場…その2
2025/3/29 醒井養鱒場…その1
風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする
2025/3/20 醒井養鱒場…その2
2025/3/20 醒井養鱒場…その1
癒しを求めて醒井へ
2025/3/8 醒井養鱒場…その2
2025/3/8 醒井養鱒場…その1
目指せ、2匹目のドジョウ!!
2025/3/1 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/3/29 醒井養鱒場…その2 (2025-04-02 19:59)
 2025/3/29 醒井養鱒場…その1 (2025-04-01 19:56)
 風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする (2025-03-29 22:22)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その2 (2025-03-26 21:44)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その1 (2025-03-25 21:43)
 癒しを求めて醒井へ (2025-03-23 20:02)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その2 (2025-03-12 22:59)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その1 (2025-03-11 22:56)
 目指せ、2匹目のドジョウ!! (2025-03-09 19:23)
 2025/3/1 醒井養鱒場…その2 (2025-03-07 17:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021/6/xx 醒井養鱒場…その2
    コメント(0)