ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年11月12日

2021/11/3 醒井養鱒場…その3

醒井養鱒場さんへの釣行記、今日からは後半戦(前半戦の様子もご一読頂けますと幸いです⇒その1その2)に突入です。昼休憩後も元の川側の釣り座のまま継続です。相変わらず表層付近で目視出来る鱒の数が少ないので、引き続きボトムが強いかな?

という訳で、いきなりベビーバイブで釣りを再開するヘタレな私もみじ01
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

そこそこ反応ありますが、何だかバイトが軽くなった様な気が…もみじ02
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

ボトムが完全にスレ切ってしまうと手も足も出なくなるのは自明ですので、まだバイトが出てくれている内に一旦休めておく事にします注目



イーグルプレイヤー50スリムGJでは少し掛け難い感じだったので魚青
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

ザッガーF1に変更してみると、ある程度しっかりフッキングする印象魚赤
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

浮上速度と姿勢の違いでこんなにも反応が変わってくるんですねぇ熱帯魚
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

イーグルプレイヤー50スリムGJとザッガーF1をしっかり使い分けられる様になりたいのですが、私の事ですからやればやる程色々見失って迷走していく予感デス汗

ボトムをある程度休ませたら、この日のド鉄板なベビーバイブイカ
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

相変わらず午前に比べるとバイトが軽くてアワセが難しいですイカの丸焼き
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

やはり水質の影響があるんでしょうか?? それともレンジが上がっただけで、実は中層巻きの方が何とかなったりするとか??

と、考えて色々と試行錯誤しながらモカDR-SSを巻きましたがキノコ1
2021/11/3 醒井養鱒場…その3

ボトムと同じくバイト軽めでペースは上がってくれませんでしたキノコ2
2021/11/3 醒井養鱒場…その3


<14:30時点の釣果>
ま〜:99本

ここまで来れば3桁釣果到達は間違いないですが、ベビーバイブに頼りっきりになってしまっている感があるのが次回以降での改善点でしょうかはてな と言うか、特に今年に入ってからはこのエリアではミノーとボトムばっかりやっている気が。。。

明日UPするその4まで引っ張ります(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/3/29 醒井養鱒場…その2
2025/3/29 醒井養鱒場…その1
風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする
2025/3/20 醒井養鱒場…その2
2025/3/20 醒井養鱒場…その1
癒しを求めて醒井へ
2025/3/8 醒井養鱒場…その2
2025/3/8 醒井養鱒場…その1
目指せ、2匹目のドジョウ!!
2025/3/1 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/3/29 醒井養鱒場…その2 (2025-04-02 19:59)
 2025/3/29 醒井養鱒場…その1 (2025-04-01 19:56)
 風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする (2025-03-29 22:22)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その2 (2025-03-26 21:44)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その1 (2025-03-25 21:43)
 癒しを求めて醒井へ (2025-03-23 20:02)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その2 (2025-03-12 22:59)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その1 (2025-03-11 22:56)
 目指せ、2匹目のドジョウ!! (2025-03-09 19:23)
 2025/3/1 醒井養鱒場…その2 (2025-03-07 17:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021/11/3 醒井養鱒場…その3
    コメント(0)