ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年03月29日

釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2

最近減るのが早い釣行ポイントを貯めようという下心満載で春分の日に長野へ行って来た話です。国宝松本城を見学しそばを食べた後は一路諏訪湖方面へ。愛知に住んでいる内にお参りしてみたかった諏訪大社へと向かいました。Wikipediaに『諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖周辺4か所にある神社』と記載されている通り、2社4宮の総称となっております。松本から南下して行ったのでまずは“下社”と呼ばれる2つからお参りします。

春宮の御柱、6年毎に斜面を滑り落とす神事のアレですねまる(赤)
釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2

秋宮は駐車場から徒歩1分でお参り出来るので便利でしたまる(青)
釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2

お昼過ぎに到着しましたが、それ程混んではいませんでした。クルマじゃないと回り難い感じでしたので夏の花火の時期とかでないと公共交通機関では厳しいのかもしれません。それとも皆さんWBC準決勝の劇的サヨナラ勝ちの余韻に浸っていたのかな(笑)?? 下社のお参りを終えた後は諏訪湖畔でコーヒーブレイクをしてから上社へ向かいます。



本宮に着いたあたりから小雨がパラつき始めて、参拝はちょっと駆け足気味四角(オレンジ)
釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2

最後に行った前宮は本殿の近くまで車で行けると知らず、坂を上がるハメに四角(緑)
釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2

結局、2社4宮全てで混雑らしい混雑を味わう事がないままお参りをさせて頂けました。こんな機会はそうそう無いでしょうから運が良かったですね。この日は1万歩を優に超える距離を歩きましたので夕方時点で早くも空腹気味に男の子エーン

最後は有名な荻野屋さんへ立ち寄ってもみじ01
釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2

名物『峠の釜めし』を美味しく頂きましたもみじ02
釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2

次回は日曜に参戦した金太郎チャレンジカップ参戦記をUPさせて頂きますのでお楽しみに!?!?

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


タグ :観光料理
  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(観光)の記事画像
2025年のGW前半戦…その2
2025年のGW前半戦…その1
序盤はポイント優先
かなーり久々に
目指せ釣行ポイントMAX
変わらず大人気
童心に返る?
たまには良いかな
2024年のGW…その2
2024年のGW…その1
同じカテゴリー(観光)の記事
 2025年のGW前半戦…その2 (2025-04-30 17:13)
 2025年のGW前半戦…その1 (2025-04-29 17:14)
 序盤はポイント優先 (2025-04-27 18:26)
 かなーり久々に (2024-09-30 18:20)
 目指せ釣行ポイントMAX (2024-07-13 22:46)
 変わらず大人気 (2024-07-07 23:40)
 童心に返る? (2024-06-25 21:03)
 たまには良いかな (2024-06-09 21:28)
 2024年のGW…その2 (2024-05-04 21:34)
 2024年のGW…その1 (2024-05-03 21:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行ポイントを貯めに松本&諏訪へ…その2
    コメント(0)