2023年12月29日
2023/12/24 アルクスポンド焼津…その1
今年のクリスマスイブはアルクスポンド焼津さんへ。当初は前日を予定していましたが、風が強い予報でしたので1日スライドしての釣行となりました。現地で釣り友さんと合流し、並んで釣り座を確保してタックルを準備します。7:00になって釣り開始のアナウンス、出来ればファーストHITは巻きスプーンと行きたい所ですがどうなるかな??
ハイバースト1.3gで早々にキャッチ

ですが、その後は軽ーいお触りバイトだけで続いてくれず。まぁ私のスプーンテクニックだとこんなもんだという事なんでしょう
ハイバースト1.3gで早々にキャッチ

ですが、その後は軽ーいお触りバイトだけで続いてくれず。まぁ私のスプーンテクニックだとこんなもんだという事なんでしょう

信頼と実績のパニクラDRを投入しましたが

巻きスピードはちょっと遅めがマシに感じます

難しいという程ではないですが、決してイージーではないですね。いつもより早めのルアーチェンジで挑んでいく必要がある気がしますが、早かれ遅かれ手詰まりになってしまう予感
取り敢えず、このエリアではド鉄板のミノーを投入です

イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークしまくって

少々強引にスイッチを入れて、口を使わせていきます

そうやってどうにかこうにかキャッチしていましたが、この時間帯は風が弱かったので多少プレッシャーが掛かり易かったのか、反応しなくなっちゃいました。また違う手を使ってやる必要アリです。
開き直ってブング0.4gを投入しましたが

期待に反し、ペースは上がってくれません

ちょっとマッタリしてしまっている中、10:00ちょっと前に放流車が到着。我々の釣り座は2ヶ所の放流場所いずれからも遠いので『放流狩りでボッコボコ♪』という展開は期待出来ませんが、状況が少しでも変わる事に期待したい所です
エステルタックルでハイバースト1.8gを中層から巻き上げると

時々バイトが出てくれ、珍しいアメマスを含めて4本をキャッチ

<10:30時点の釣果>
ま〜:36本
可もなく不可もなくといった感じです。この後は落ち着きつつある放流魚達に何とか口を使わせる展開になりそうなので体力よりも集中力が要求されるかもしれませんね。
その2に続きます

にほんブログ村

巻きスピードはちょっと遅めがマシに感じます

難しいという程ではないですが、決してイージーではないですね。いつもより早めのルアーチェンジで挑んでいく必要がある気がしますが、早かれ遅かれ手詰まりになってしまう予感

取り敢えず、このエリアではド鉄板のミノーを投入です

イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークしまくって

少々強引にスイッチを入れて、口を使わせていきます

そうやってどうにかこうにかキャッチしていましたが、この時間帯は風が弱かったので多少プレッシャーが掛かり易かったのか、反応しなくなっちゃいました。また違う手を使ってやる必要アリです。
開き直ってブング0.4gを投入しましたが

期待に反し、ペースは上がってくれません

ちょっとマッタリしてしまっている中、10:00ちょっと前に放流車が到着。我々の釣り座は2ヶ所の放流場所いずれからも遠いので『放流狩りでボッコボコ♪』という展開は期待出来ませんが、状況が少しでも変わる事に期待したい所です

エステルタックルでハイバースト1.8gを中層から巻き上げると

時々バイトが出てくれ、珍しいアメマスを含めて4本をキャッチ

<10:30時点の釣果>
ま〜:36本
可もなく不可もなくといった感じです。この後は落ち着きつつある放流魚達に何とか口を使わせる展開になりそうなので体力よりも集中力が要求されるかもしれませんね。
その2に続きます


にほんブログ村
Posted by ま~ at 00:32│Comments(0)
│アルクスポンド焼津