ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年01月10日

2024/1/6 醒井養鱒場…その2

醒井養鱒場さんへの2024年釣り初め釣行記、今日UPさせて頂くのは後半戦の記事となります。事前に懸念していた程は混雑していない事もあってか、私のテクニックでもそれなりの釣果を積み上げる事(前半戦の様子はコチラ⇒その1)が出来ています。15:00頃から小雨になる予報なので早上がりも視野に入れつつ、満足のいく釣り初めにしたいものです。

お隣の方がピンク系のスプーンで連続キャッチされていたので魚青
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

恥も外聞もなくアキュラシー0.9gのピンクで数本をキャッチです魚赤
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

予報に反し、12:30頃に雨が降り始めて焦る私。念のため朝イチからレインウェアを羽織っていたので釣りを続行しても良かったのですが、体調を崩したくなかったので雨雲が通り過ぎる迄の20分程は休憩タイムとしました。このタイミングで降るなら昼休憩を早めにするんじゃなかったですねぇ。。。



雨雲が過ぎたと思われるタイミングで釣り座に戻って釣り再開クローバー
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

イーグルプレイヤー50スリムGJで一瞬だけ連チャンしましたよハート
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

私以外にも雨を避けて休憩されている方が複数いらっしゃいましたので、一時的にプレッシャーが抜けてくれたのかもしれません。当然すぐに反応しなくなった訳ですけど汗

ここで一気に目先を変えるべく、ドリフトスピン1.3gを選択イカ
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

どうにも上手くは扱えず、それなりにしか釣れませんでしたイカの丸焼き
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

昨年このエリアで開催されたトラウトキング選手権の地方予選でエキスパート経験者な某ブロガーさんのウイニングルアーとなったと聞いていますが、『猛者たちに釣り勝つレベルに到達するまで、相当突き詰めて練習されたんだろうな』と再認識した次第です。

再度、イーグルプレイヤー50スリムGJでジャークしまくるもスペード
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

更にHITレンジが深くなっていて腰痛持ちには辛かったですダイヤ
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

当初の予報では雨が降り出すはずだった時間帯になっても雨は降らず。アプリで雨雲レーダーを見ても天気は持ってくれそうなので営業終了時刻(この時期は15:45と早めなのでご注意下さい危険)まで頑張る事にしますパンチ

昨年このエリアで大活躍してくれたキノコ1
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

キビパニMRでポツポツ拾う流れですキノコ2
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

その後、『キビパニ以外でも釣りたいな』と欲をかいて見失い気味になってしまった私。モカDR-SSをゆっくり巻いていた所でチョウザメにスレ掛かってしまい2024年の初ルアーロストガーン

ラストはペレットモードになりつつある鱒達を狙ってもみじ01
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

ハント0.4gで表層をテロテロ巻きましたがハマらずもみじ02
2024/1/6 醒井養鱒場…その2

<本日の釣果>
ま〜:94本

最後、ペレットモードの鱒達にしっかりスイッチを入れる事が出来ていれば3桁釣果もあり得たのですが、テクニック不足を露呈して終わってしまいました。それでも単独釣行でこれだけキャッチ出来たのなら、私にしては上出来ではないでしょうか?? なお、翌日ガッツリ筋肉痛になったのはご愛嬌という事で(苦笑)

最後になりましたが、当日お話しさせて頂きました皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m 次回釣行はまだ未定ですが、『今週末もどこかのエリアに出撃出来れば良いな』とは思っています。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024/1/6 醒井養鱒場…その2
    コメント(0)