ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年11月08日

2024/11/3 醒井養鱒場…その2

醒井養鱒場さんへの7ヶ月振り釣行記は後編となります。午前中はどうにも状況にアジャスト出来ず苦戦気味だった印象(前編はコチラ⇒その1)なのですが、釣果はそれなりに伸びているのはこのエリアのポテンシャルが高い故なのかもしれません。釣りウマさん達のお話を聞きながら長めの昼休憩を取って午後の釣りに挑みますパンチ

まずは午前中好調だったキビパニMRで再開クローバー
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

引き続き、コンスタントに喰ってくれてイイ感じハート
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

このタイミングまでキビパニMRはフロロタックルと組み合わせていたのですが、同行者さんから『エステルタックルの方が小さいバイトだけでなく、藻絡みも分かり易いよ』とアドバイスを頂きました。これだけ安定して釣れる事もそうそうありませんのでタックルの違いを確認してみる事に注目



キビパニMRのカラーは変えず、エステルタックルへと変更スペード
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

確かに情報量は増えますが、咥えている時間は短い印象ダイヤ
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

好みは人それぞれですし、どちらが良いとは言い切れませんがこういう経験の積み重ねが今後役立つはずです。因みに皆さんはどちらが好みですかね??

クランクに頼り過ぎるのは良くないので、T-グラベル1.7gを再投入もみじ01
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

午前と同じくズル引きには反応が薄く、デジ巻きだと何とか喰う感じもみじ02
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

合間にマイクロスプーンで表層をテロテロ巻いてみたりしているのですが、バイトすらなく断念。やはり今日は中層~ボトムを狙うのが正解だという事なんでしょう。

これだけ濁りが入っているとT-グラベルでは鱒達が見つけ難いと想定キノコ1
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

ザッガーB1に変更しデジ巻きしてやると、確かにバイトは増えましたがキノコ2
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

掛かりが浅くてバラシが多く、ペースはそれ程上がってくれませんでしたキノコ3
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

フックを変えてやれば何とかなったんじゃないかと今更反省している私ですタラ~ こういう意識の低さがいつまで経っても上達しない一因なんですよねぇ。。。

その後はキビパニMRに回帰して釣果を稼ぎまる(赤)
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

16:00前にどうにか3桁釣果へと到達しましたまる(青)
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

午後からの釣果の半分はキビパニMRでキャッチ、3桁釣果への到達はこのクランク無くしてあり得ませんでした。手持ち在庫は充分ありますが、まだ買い増してしまう予感お宝

ラストはイーグルプレイヤー50スリムGJで四角(オレンジ)
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

どうにか5本キャッチして納竿と相成りました四角(緑)
2024/11/3 醒井養鱒場…その2

<本日の釣果>
ま〜:105本

何とか3桁釣果に到達出来て十分満足な結果となりましたが、常連さん曰く『久し振りに来た日が好調な日で良かったね』との事でしたので、次に行った時は返り討ちに遭う予感汗 お相手頂きました皆さん、ありがとうございました&今後も1~2回/月の頻度で通いますので宜しくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/3/29 醒井養鱒場…その2
2025/3/29 醒井養鱒場…その1
風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする
2025/3/20 醒井養鱒場…その2
2025/3/20 醒井養鱒場…その1
癒しを求めて醒井へ
2025/3/8 醒井養鱒場…その2
2025/3/8 醒井養鱒場…その1
目指せ、2匹目のドジョウ!!
2025/3/1 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/3/29 醒井養鱒場…その2 (2025-04-02 19:59)
 2025/3/29 醒井養鱒場…その1 (2025-04-01 19:56)
 風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする (2025-03-29 22:22)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その2 (2025-03-26 21:44)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その1 (2025-03-25 21:43)
 癒しを求めて醒井へ (2025-03-23 20:02)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その2 (2025-03-12 22:59)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その1 (2025-03-11 22:56)
 目指せ、2匹目のドジョウ!! (2025-03-09 19:23)
 2025/3/1 醒井養鱒場…その2 (2025-03-07 17:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024/11/3 醒井養鱒場…その2
    コメント(0)