ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年03月06日

2025/3/1 醒井養鱒場…その1

先週末は醒井養鱒場さんへ。関ケ原あたりから思ったより路肩の雪が多かったものの路面状況は全く問題ナシでしたね。釣り友さんと現地集合だったのですが、想定の倍くらい来場者があってビックリしつつ常連の皆さんにご挨拶。何とか釣り友さんと並んで桟橋に釣り座を確保しましたが釣り開始時点で桟橋は満員、川側と旧廃屋前も空いている釣り座の方が少ない程度の混み具合でした。

スプーンを数投してすぐにキビパニMRへ変更というもみじ01
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

いつもと同じ様な展開ですが、HITペースは良好ですもみじ02
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

開始30分で既にツ抜けというイイ感じのスタートとなりました。釣り友さんと『まだ放流入らなくて良いのにな~』と話しておりましたが、残念ながら(?)いつも通りに9:00頃に放流作業が始まりました。気合を入れて挑みますよっパンチ
が、ストライクダディ3.5gで1本キャッチしたのみに終わりましたガーン
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

余計な事を言ったからなのか、ラインブレイクを2回もやらかしまして何とも非効率な放流狩りになってしまいました汗 仮にそれが無くてもハズしてしまった気がしないでもないですが。。。

早めにイーグルプレイヤー50スリムGJを投入するもクローバー
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

ガンガン喰ってくる感じではなくて、ちょっと難しいかもハート
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

周りの様子を見ると早くもクランクに戻っている方がいらっしゃるかと思えば、まだスプーンで押し通している方もいらっしゃるので比較的軽量のスプーンを巻いてみましたが、私のスプーンテクニックではショートバイトのみしか出せずガーン

開き直ってドリフトスピン1.3gを選択しましたが、続きませんねぇえーん
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

放流が入って以降、どうにもピリッとしない感じでやや迷走している感があります。どうにか安定してキャッチ出来るぱパターンを見付けたいのですが、そんなに甘くはないかな??

2週間前に好調だったT-グラベル1.7gのデジ巻きですがイカ
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

残念ながら反応が良かったのは最初の数投だけでした…イカの丸焼き
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

少なくともこの時点ではボトム攻めが正解ではない事が良く分かりました。浮いている訳でもないので中層狙いが無難だと判断。

再度イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークしますがスペード
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

正解とだは言い難く、ペースは上がってくれないままですダイヤ
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

もうこうなってしまうとド定番のパターンをやり続ける位しか私には選択肢がありません。当ブログをよくご存じな皆さんにとっては見飽きた展開でしょうが我慢して下さいね(苦笑)

エステルタックルでキビパニMRをやや早巻きしつつ魚青
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

意図的にバランスを崩してやると、スイッチが入って魚赤
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

イイ感じのバイトで釣れ続いて、20本以上を追加です熱帯魚
2025/3/1 醒井養鱒場…その1

<12:00時点の釣果>
ま〜:78本

午前の釣果の半分はキビパニMRでキャッチしたもの、釣りの内容が偏ってしまうのも私の悪い点です。昼休憩では釣り友さん達と情報交換をしつつしっかりエネルギー補給しておきましたので、まずは3桁釣果を目指していきますサカナサカナサカナ

といった所で明日のUPを予定しているその2に続きます、どうぞお楽しみに~目

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2025/3/1 醒井養鱒場…その1
    コメント(0)