ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年03月26日

2025/3/20 醒井養鱒場…その2

春分の日に醒井養鱒場さんへ単独釣行した記事の午後編をUPさせて頂きます。冷え込みの影響なのか朝イチはペースを掴めませんでしたが、放流が入った後はアジャスト出来たとまでは言えないものの、それなりに安定してキャッチ出来ている状況(午前編は昨日UP済⇒その1)です。昼休憩でカップ麺を啜り、水分と塩分を補給して午後からの釣りに臨みますパンチ

まずはミノーから始めるも、全くバイトを出せずもみじ01
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

ザッガーB1に変えるとそれなりに安定してHITもみじ02
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

『午後からもボトムが強いのか?』と思っていましたが、太陽が雲に隠れると表層を意識する個体が一定数居る様に見受けられました。いつもだとこの時間帯に表層を狙う事はないのですが…



ダメもとでロッドをアッパーに構えてハント0.7gを巻くとクローバー
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

時折、スイッチの入った個体が喰ってくれてイイ感じですハート
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

10本以上をキャッチと嬉しい誤算。この日はスプーンでのキャッチ数が多く、何だか私のスプーンテクニックが向上したと錯覚してしまいそうでしたテヘッ 実際は来場者の少なさに助けられているだけなので勘違いも甚だしかった訳なんですが。

お次はモカDR-SSで中層を狙ってみましたがキノコ1
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

バイトが小さく、フッキング率もイマイチでしたねキノコ2
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

ここまで何度もミノーをジャークしていたのですが、どうにも反応を出せず。今になって思えば、もっとハイピッチで動かして強引にスイッチを入れる様なパターンを試せば何とかなったのかもしれません。自身の引き出しの少なさを痛感です汗

ボトム狙いにシフトして、ザッガーB1をデジ巻きイカ
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

この日1番安定していたパターンだったと思いますイカの丸焼き
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

中層より下のレンジでは藻が絡みやすいのは相変わらずですので、その点は我慢が必要でしたけど。あと、ボトム狙いで気を付けるのはチョウザメにスレ掛かりしない様に注意する事です。こんな事を気にするのはこのエリアくらいですけどね(笑)

その後は再度ハント0.7gで表層をテロテロ巻いてやってスペード
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

時折、連続HITもありつつな感じで楽しい釣りが出来ましたダイヤ
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

そして14:30頃には早くも3桁釣果を達成。お昼時点の釣果を考えると、昼休憩後は結構なペースで釣果を積み上げた事になりますねナイス キリの良いこのタイミングで朝イチから陣取っていた釣り座から移動、別のパターンを試してみます。

釣り座の違いなのか、時間の経過と共に状況が変わったのかは不明ですがまる(赤)
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

この時間帯になってやっとイーグルプレイヤー50スリムGJで初キャッチですまる(青)
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

このエリアに限らず、一時期に比べるとミノーで釣るのが難しくなっている気がします。エキスパートな方々はそれでもミノーで釣っていらっしゃるので、私のテクニック不足なだけかもしれませんがガーン

最後はキビパニMRに色々と変化を加えて巻くと四角(オレンジ)
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

バイトはそれなりにあるのですが、掛かりは浅め四角(緑)
2025/3/20 醒井養鱒場…その2

<本日の釣果>
ま〜:123本

朝イチ以外は安定してキャッチ出来ていたんじゃないかと思います。魚影の調整が入っていた上にバラシがそれなりにあってのこの釣果、このエリアのポテンシャルの高さを再認識出来た釣行となりました。ゴールデンウィーク前までは花粉の飛散予報を注視しつつになりますが、出来る限りお邪魔したいものです電球

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/3/29 醒井養鱒場…その2
2025/3/29 醒井養鱒場…その1
風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする
2025/3/20 醒井養鱒場…その1
癒しを求めて醒井へ
2025/3/8 醒井養鱒場…その2
2025/3/8 醒井養鱒場…その1
目指せ、2匹目のドジョウ!!
2025/3/1 醒井養鱒場…その2
2025/3/1 醒井養鱒場…その1
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/3/29 醒井養鱒場…その2 (2025-04-02 19:59)
 2025/3/29 醒井養鱒場…その1 (2025-04-01 19:56)
 風強めな醒井で花粉を浴びながら釣りをする (2025-03-29 22:22)
 2025/3/20 醒井養鱒場…その1 (2025-03-25 21:43)
 癒しを求めて醒井へ (2025-03-23 20:02)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その2 (2025-03-12 22:59)
 2025/3/8 醒井養鱒場…その1 (2025-03-11 22:56)
 目指せ、2匹目のドジョウ!! (2025-03-09 19:23)
 2025/3/1 醒井養鱒場…その2 (2025-03-07 17:54)
 2025/3/1 醒井養鱒場…その1 (2025-03-06 17:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2025/3/20 醒井養鱒場…その2
    コメント(0)