2024年08月25日
再度貯まり始める
この週末は使っていないバッカンから発見されたジグや全く使っていなかった21カルディア等々をイシグロさんの某店舗に持ち込んで商品券で買取って頂きました。それ程高額だった訳ではないのですが、先日リールを買って減らしはしたものの使い切るには至らなかった商品券が…
再度貯まり始めました♪

秋のエリアトラウトシーズンに向けて色々と準備を進めるのも大事ですが、その前にターゲットは何でも良いので魚の引きを味わいたい気がしています。まずは日程感がどんどん後ろ倒しになっている台風が通り過ぎてからですかね~
台風の進路にやきもきしている方はココを押しておきましょう
ココ


にほんブログ村
押す
再度貯まり始めました♪

秋のエリアトラウトシーズンに向けて色々と準備を進めるのも大事ですが、その前にターゲットは何でも良いので魚の引きを味わいたい気がしています。まずは日程感がどんどん後ろ倒しになっている台風が通り過ぎてからですかね~

台風の進路にやきもきしている方はココを押しておきましょう






にほんブログ村




タグ :独り言
2024年08月13日
色々と予定変更
相変わらず置く所な日々が続いておりますが、皆さんお盆休みを満喫されているでしょうか?? 私は関西への帰省を予定しておりましたが、帰省先親族のコロナウイルス感染&南海トラフ地震臨時情報を受けて急きょ予定を変更して自宅待機がメインのお休みとなってしまいました。更に太平洋上には複数の台風が居るという事もあり、大人しく過ごしておこうと思っております。
南海トラフ地震臨時情報の影響で、我が家の周りではこんな景色も。。。

用心するに越した事はありませんが、過剰な対応は避け冷静な行動を心掛けて過ごしたい所ですな。日頃の防災意識を見直す良い切っ掛けになると考え、家族といざという時の避難場所を擦り合わせたりするのも良いですね。
買い溜めした人もそうじゃない人もポチっと

にほんブログ村
南海トラフ地震臨時情報の影響で、我が家の周りではこんな景色も。。。

用心するに越した事はありませんが、過剰な対応は避け冷静な行動を心掛けて過ごしたい所ですな。日頃の防災意識を見直す良い切っ掛けになると考え、家族といざという時の避難場所を擦り合わせたりするのも良いですね。
買い溜めした人もそうじゃない人もポチっと


にほんブログ村
2024年08月08日
なし崩し的に恒例化してる?
3ヶ月振りに愛知県へ舞い戻って来た私、新生活に慣れる間もなくお盆休みに突入する事になりそうです。関西への帰省も東京から帰ることを思えばグッと近くなったのは良い事なのですが、それでも高速料金は決して安くはありません。ですが、ゴールデンウィークに続いて…
ETC休日割引の適用除外だそうです

いつもの事ながら画像はNEXCO中日本さんのサイトより引用、以下の青字も同サイトから引用のリリース文です。
『
高速道路の料金については「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ (2023年10月18日観光立国推進閣僚会議決定)」において、観光需要の分散・平準化のため、割引の適用条件を含め、休日と平日のバランスの見直しを進める等の方針が示されたところです。
観光周遊の促進を目的に実施している周遊パスについては、これまでも平日利用を促進するために割引率を拡充していますが、この方針を踏まえ、一層の利用拡大を図るため、自治体等との連携を強化して周遊パスの企画・販売をおこなうなど、より魅力的な商品を造成してまいります。
(今後の取り組み例)
・プラン造成に関する問い合わせ窓口の常設 ・自治体等に対する説明会の開催
・観光関係の協議会等に参画し、地域と連携した企画・販売の実施
また、休日割引については、2022年度以降、交通混雑期等における交通分散の観点などから、ゴールデンウイーク、お盆および年末年始は全国を対象として適用していませんが、この方針に基づき検討した結果を踏まえ、2024年度以降は、新たにシルバーウイーク(9月の3連休等)についても適用しないこととします(具体的な除外日は別紙をご参照ください)。
なお、その他の3連休等においても交通混雑が見られることから、今後の高速道路の利用状況等を踏まえながら、2025年度以降も引き続き、3連休等の休日割引の見直しを国土交通省と検討してまいります。
お客さまにおかれましては、高速道路の渋滞対策にご協力いただきますよう、ご理解をお願いいたします。
』
もともとはコロナ禍における“密”を回避するという名目だったものが、いつの間にか“観光需要平準化”という趣旨になっており、なし崩し的に恒例化してるのがどうにも腑に落ちない私です
私と同じく不満を感じている方はクリックを!!!!!

にほんブログ村
ETC休日割引の適用除外だそうです


いつもの事ながら画像はNEXCO中日本さんのサイトより引用、以下の青字も同サイトから引用のリリース文です。
『
高速道路の料金については「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ (2023年10月18日観光立国推進閣僚会議決定)」において、観光需要の分散・平準化のため、割引の適用条件を含め、休日と平日のバランスの見直しを進める等の方針が示されたところです。
観光周遊の促進を目的に実施している周遊パスについては、これまでも平日利用を促進するために割引率を拡充していますが、この方針を踏まえ、一層の利用拡大を図るため、自治体等との連携を強化して周遊パスの企画・販売をおこなうなど、より魅力的な商品を造成してまいります。
(今後の取り組み例)
・プラン造成に関する問い合わせ窓口の常設 ・自治体等に対する説明会の開催
・観光関係の協議会等に参画し、地域と連携した企画・販売の実施
また、休日割引については、2022年度以降、交通混雑期等における交通分散の観点などから、ゴールデンウイーク、お盆および年末年始は全国を対象として適用していませんが、この方針に基づき検討した結果を踏まえ、2024年度以降は、新たにシルバーウイーク(9月の3連休等)についても適用しないこととします(具体的な除外日は別紙をご参照ください)。
なお、その他の3連休等においても交通混雑が見られることから、今後の高速道路の利用状況等を踏まえながら、2025年度以降も引き続き、3連休等の休日割引の見直しを国土交通省と検討してまいります。
お客さまにおかれましては、高速道路の渋滞対策にご協力いただきますよう、ご理解をお願いいたします。
』
もともとはコロナ禍における“密”を回避するという名目だったものが、いつの間にか“観光需要平準化”という趣旨になっており、なし崩し的に恒例化してるのがどうにも腑に落ちない私です

私と同じく不満を感じている方はクリックを!!!!!

にほんブログ村
タグ :独り言
2024年07月29日
new!!
今月初旬に発行が始まった新紙幣、発行後すぐにはお目にかかっておりませんでしたが…
引っ越しのお餞別を新紙幣で用意して下さった方がいらっしゃいました♪

新紙幣、既に手にした方もまだな方もクリックを

にほんブログ村
引っ越しのお餞別を新紙幣で用意して下さった方がいらっしゃいました♪

新紙幣、既に手にした方もまだな方もクリックを


にほんブログ村
タグ :独り言
2024年07月27日
2度目の東京生活は僅か3ヶ月で終了
4月の辞令で2度目の東京生活となっておりましたが、僅か3ヶ月で…
某引っ越し業者さんの箱が我が家に積み上がっております

現時点では『まぁ、色々とありまして…』としか言い様がないのですが、近日中に改めてご挨拶記事をUPさせて頂くことになるかと思います。引っ越しても例年通り秋からエリアトラウト釣行を再開するつもりです
『いやいや、引っ越し多過ぎやろwww』と笑ってしまった皆さんはココを押すっ!?!?
ココ


にほんブログ村
押す
某引っ越し業者さんの箱が我が家に積み上がっております


現時点では『まぁ、色々とありまして…』としか言い様がないのですが、近日中に改めてご挨拶記事をUPさせて頂くことになるかと思います。引っ越しても例年通り秋からエリアトラウト釣行を再開するつもりです

『いやいや、引っ越し多過ぎやろwww』と笑ってしまった皆さんはココを押すっ!?!?





にほんブログ村




タグ :雑談
2024年06月11日
何だかなぁ
先週土曜日は溜まったはずのポイントを使用しての釣りを自重し、昔にお世話になった先輩を表敬訪問する等して過ごしておりました。で、翌日はポイントを更に積み増すべく家族と買い物へ、銀行ATMに立ち寄ってから買い物へ行こうとしたら何やらガシャンという音が
音のした方を見てみると年配の方が自転車で転倒したご様子。
そのまま起き上がれず困っていらっしゃるのに周りの誰もが声を掛けずに素通りするので思わず話し掛けた所、あまり大丈夫そうではない状況だったのでご本人の了承を得てから119番へ通報。110番へは掛けなかったのですが救急車と同時にパトカーも到着、事情を聴かれただけではなく身分証の提示まで求められたのにはちょっとびっくりしましたけど
最初は皆素通りしていたのに緊急車両が来ると人が集まって来たり、救急車が停車したい場所に堂々と路駐(しかも運転席に座っている!?)していたりで『何だかなぁ』とモヤモヤしてしまった私です。
私の言いたい事が伝わったらポチっとお願いします

にほんブログ村

そのまま起き上がれず困っていらっしゃるのに周りの誰もが声を掛けずに素通りするので思わず話し掛けた所、あまり大丈夫そうではない状況だったのでご本人の了承を得てから119番へ通報。110番へは掛けなかったのですが救急車と同時にパトカーも到着、事情を聴かれただけではなく身分証の提示まで求められたのにはちょっとびっくりしましたけど

私の言いたい事が伝わったらポチっとお願いします


にほんブログ村
タグ :独り言
2024年05月18日
怒るでしかし
東京への引っ越し中にバスロッドが折れてしまい、引っ越しから1週間以上経っても業者からの連絡が無くイライラし、GW中に別件ついでにTELしたらひとまず対応はしてもらったものの、その後また2週間以上何の音沙汰もないという状況です。
いい加減怒って良いですかね??

今回も画像はいらすとやさんから引用ですm(_ _)m
今日は暑くなる予報だったので釣行は見送り、家族の買い物にお付き合いしておりました。これで多少は釣行ポイントが貯金が出来たので明日は釣行を企てております

にほんブログ村
いい加減怒って良いですかね??

今回も画像はいらすとやさんから引用ですm(_ _)m
今日は暑くなる予報だったので釣行は見送り、家族の買い物にお付き合いしておりました。これで多少は釣行ポイントが貯金が出来たので明日は釣行を企てております


にほんブログ村
タグ :独り言
2024年05月09日
途中経過
東京への転居時にバスロッドが1本折れてしまった事、そしてその後に進捗がない事をUPしました。その後も連絡がなく、GWの終盤に引っ越し用段ボールの回収を依頼する際に『状況どうなっているの?』と聞いてみた所、翌日にはTELが(笑)
『釣り座を含め破損してしまったものを当社の修理部門で対応させて頂きます』とのご提案でしたが、ロッドのティップ折れを引っ越し業者で修理して貰ったとして実践投入して折れても再対応して貰えないでしょうしからお断りしました。妥協点としては修理費相当(数千円)の金額を振り込んで頂いた上で、折れたロッドは引き取って貰う事になりそうですが、その他の破損品に対する対応案が未だに出て来ないので再度イライラが増しつつある今日この頃です
『その数千円に幾ら自己資金をプラスして買い替えるの?』とワクワクしちゃったらポチっと

にほんブログ村
『釣り座を含め破損してしまったものを当社の修理部門で対応させて頂きます』とのご提案でしたが、ロッドのティップ折れを引っ越し業者で修理して貰ったとして実践投入して折れても再対応して貰えないでしょうしからお断りしました。妥協点としては修理費相当(数千円)の金額を振り込んで頂いた上で、折れたロッドは引き取って貰う事になりそうですが、その他の破損品に対する対応案が未だに出て来ないので再度イライラが増しつつある今日この頃です

『その数千円に幾ら自己資金をプラスして買い替えるの?』とワクワクしちゃったらポチっと


にほんブログ村
タグ :独り言
2024年05月01日
釣行再開はいつになるのやら
早くも導入から7年が経過した愛車でとある場所を経由し、現在は関西に帰省中となっております。引っ越し後の荷解きが滞っている事もあり、釣り具を積んでいないので合間にどこかのエリアへお邪魔する事も叶わない状態です。そろそろ東京へ戻るつもりなので、せめて近場でエリアトラウト以外の釣りに挑みたいとは思っているんですけどねぇ。。。
美味しいものを食べる活動なら充実してるんですけど

『釣行記は無理でも散財記なら色々とポチれば書けるんじゃない??』と言いたい皆さんはポチっと

にほんブログ村
美味しいものを食べる活動なら充実してるんですけど


『釣行記は無理でも散財記なら色々とポチれば書けるんじゃない??』と言いたい皆さんはポチっと


にほんブログ村
タグ :独り言
2024年04月26日
進捗が無く、ちょっとイライラ
明日から9連休なのでどこかで関西への帰省を目論んでいる私です。先日、引っ越し中にバスロッドが折れてしまった記事をUPしました。引っ越しから1週間以上経っているのですが、その後も業者からの連絡はありません。相手側にも色々とはあるんでしょうが、『何かしらの連絡が欲しいな』と思ってしまい、ちょっとイライラしてしまっています。と同時に『普段の仕事で自分のレスポンスが悪くて相手をイライラさせてしまっている事があるかもしれないなぁ』とも思ってしまったりもしています。
画像はいらすとやさんから引用ですm(_ _)m

以上、単なる愚痴でした。それでは皆さん、楽しく連休をお過ごし下さいね~♪
帰省の渋滞が今から憂鬱な皆さんはポチッと





にほんブログ村
画像はいらすとやさんから引用ですm(_ _)m

以上、単なる愚痴でした。それでは皆さん、楽しく連休をお過ごし下さいね~♪
帰省の渋滞が今から憂鬱な皆さんはポチッと






にほんブログ村
タグ :独り言