2024年08月08日
なし崩し的に恒例化してる?
3ヶ月振りに愛知県へ舞い戻って来た私、新生活に慣れる間もなくお盆休みに突入する事になりそうです。関西への帰省も東京から帰ることを思えばグッと近くなったのは良い事なのですが、それでも高速料金は決して安くはありません。ですが、ゴールデンウィークに続いて…
ETC休日割引の適用除外だそうです

いつもの事ながら画像はNEXCO中日本さんのサイトより引用、以下の青字も同サイトから引用のリリース文です。
『
高速道路の料金については「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ (2023年10月18日観光立国推進閣僚会議決定)」において、観光需要の分散・平準化のため、割引の適用条件を含め、休日と平日のバランスの見直しを進める等の方針が示されたところです。
観光周遊の促進を目的に実施している周遊パスについては、これまでも平日利用を促進するために割引率を拡充していますが、この方針を踏まえ、一層の利用拡大を図るため、自治体等との連携を強化して周遊パスの企画・販売をおこなうなど、より魅力的な商品を造成してまいります。
(今後の取り組み例)
・プラン造成に関する問い合わせ窓口の常設 ・自治体等に対する説明会の開催
・観光関係の協議会等に参画し、地域と連携した企画・販売の実施
また、休日割引については、2022年度以降、交通混雑期等における交通分散の観点などから、ゴールデンウイーク、お盆および年末年始は全国を対象として適用していませんが、この方針に基づき検討した結果を踏まえ、2024年度以降は、新たにシルバーウイーク(9月の3連休等)についても適用しないこととします(具体的な除外日は別紙をご参照ください)。
なお、その他の3連休等においても交通混雑が見られることから、今後の高速道路の利用状況等を踏まえながら、2025年度以降も引き続き、3連休等の休日割引の見直しを国土交通省と検討してまいります。
お客さまにおかれましては、高速道路の渋滞対策にご協力いただきますよう、ご理解をお願いいたします。
』
もともとはコロナ禍における“密”を回避するという名目だったものが、いつの間にか“観光需要平準化”という趣旨になっており、なし崩し的に恒例化してるのがどうにも腑に落ちない私です
私と同じく不満を感じている方はクリックを!!!!!

にほんブログ村
ETC休日割引の適用除外だそうです


いつもの事ながら画像はNEXCO中日本さんのサイトより引用、以下の青字も同サイトから引用のリリース文です。
『
高速道路の料金については「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ (2023年10月18日観光立国推進閣僚会議決定)」において、観光需要の分散・平準化のため、割引の適用条件を含め、休日と平日のバランスの見直しを進める等の方針が示されたところです。
観光周遊の促進を目的に実施している周遊パスについては、これまでも平日利用を促進するために割引率を拡充していますが、この方針を踏まえ、一層の利用拡大を図るため、自治体等との連携を強化して周遊パスの企画・販売をおこなうなど、より魅力的な商品を造成してまいります。
(今後の取り組み例)
・プラン造成に関する問い合わせ窓口の常設 ・自治体等に対する説明会の開催
・観光関係の協議会等に参画し、地域と連携した企画・販売の実施
また、休日割引については、2022年度以降、交通混雑期等における交通分散の観点などから、ゴールデンウイーク、お盆および年末年始は全国を対象として適用していませんが、この方針に基づき検討した結果を踏まえ、2024年度以降は、新たにシルバーウイーク(9月の3連休等)についても適用しないこととします(具体的な除外日は別紙をご参照ください)。
なお、その他の3連休等においても交通混雑が見られることから、今後の高速道路の利用状況等を踏まえながら、2025年度以降も引き続き、3連休等の休日割引の見直しを国土交通省と検討してまいります。
お客さまにおかれましては、高速道路の渋滞対策にご協力いただきますよう、ご理解をお願いいたします。
』
もともとはコロナ禍における“密”を回避するという名目だったものが、いつの間にか“観光需要平準化”という趣旨になっており、なし崩し的に恒例化してるのがどうにも腑に落ちない私です

私と同じく不満を感じている方はクリックを!!!!!

にほんブログ村
Posted by ま~ at 17:52│Comments(0)
│雑談