ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年11月20日

2010/11/19 瑞浪フィッシングパーク…その2

午後からは1号池へ移動しました。こちらも足元には藻が…ガーン 相変わらずアタリは多くないですが、2号池よりは掛けやすい状況ではあります。



ここにきてIさんが連続ヒット!“何となくわかった気がする”と自信のコメントです。1号池に来てからはIさん2本、私が3本とほぼイーブンの状況でしたので、ここでコーヒーマッチをすることに。ルアーは自由、Iさんは1本取れば勝利、私は2本取らなければいけません。開始2投目で私にヒットし、お互いにリーチの状況に。Iさんはアタリがあるも掛けきれなかったり、掛けてもバラしたりと惜しい状況。私にはアタリすらなく約10分が経過。

“来たっ!”

私が2本目をGETし、コーヒーを奢ってもらえる筈だったのですが…。Iさんからまさかの一言が。

“お前はロッドを3本も持ち込んでいるんだから3本釣って初めて勝ちだろ(爆)”

先輩のお言葉ですので、OKしました。正直、勝つ自信ありましたしテヘッ そして約5分後…。

“来たっ!”

Iさんが1本GET!ええ、コーヒーご馳走させて頂きましたともガーン 

<コーヒーマッチ終了時点の釣果>
Iさん:4本
ま~:17本


この時点で15:00、営業終了まであと1.5時間の目標としてIさんはあと1本、心が折れ気味の私はあと3本を目標とする事にして釣りを再開しました。

日が落ちてきたので、虫が水面近くを飛ぶようになってきたのでライズが増えてきました。鱒達が上を意識していると判断し、バベル1.0gを投入するとこれが大ハマり!2~3本釣るとアタリが減るのですが、ポイントを移動(平日だからこそできる事ですね~)してやるとまた、アタリが出ます。

何とラスト1.5時間で14本を追加し、大満足での納竿となりました。Iさんは5回はヒットさせていたのですが、足元でバラシを連発し結局追加できずでしたダウン

<本日の釣果>
Iさん:4本
ま~:31本

ヒットルアー達
2010/11/19 瑞浪フィッシングパーク…その2

夜の部(?)に続きます。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
瑞浪フィッシングパークが移転
2016/5/28 瑞浪フィッシングパーク…その3
2016/5/28 瑞浪フィッシングパーク…その2
2016/5/28 瑞浪フィッシングパーク…その1
瑞浪なう
2015/5/23 瑞浪フィッシングパーク…その3
2015/5/23 瑞浪フィッシングパーク…その2
2015/5/23 瑞浪フィッシングパーク…その1
色々と想定外
2015/2/28 瑞浪フィッシングパーク…その2
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 瑞浪フィッシングパークが移転 (2019-09-15 23:31)
 2016/5/28 瑞浪フィッシングパーク…その3 (2016-05-31 22:13)
 2016/5/28 瑞浪フィッシングパーク…その2 (2016-05-30 22:11)
 2016/5/28 瑞浪フィッシングパーク…その1 (2016-05-29 22:19)
 瑞浪なう (2016-05-28 10:32)
 2015/5/23 瑞浪フィッシングパーク…その3 (2015-05-29 22:02)
 2015/5/23 瑞浪フィッシングパーク…その2 (2015-05-28 22:05)
 2015/5/23 瑞浪フィッシングパーク…その1 (2015-05-27 22:09)
 色々と想定外 (2015-05-23 22:51)
 2015/2/28 瑞浪フィッシングパーク…その2 (2015-03-03 22:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010/11/19 瑞浪フィッシングパーク…その2
    コメント(0)