2010年11月20日
2010/11/19 瑞浪フィッシングパーク…その2
午後からは1号池へ移動しました。こちらも足元には藻が…
相変わらずアタリは多くないですが、2号池よりは掛けやすい状況ではあります。

ここにきてIさんが連続ヒット!“何となくわかった気がする”と自信のコメントです。1号池に来てからはIさん2本、私が3本とほぼイーブンの状況でしたので、ここでコーヒーマッチをすることに。ルアーは自由、Iさんは1本取れば勝利、私は2本取らなければいけません。開始2投目で私にヒットし、お互いにリーチの状況に。Iさんはアタリがあるも掛けきれなかったり、掛けてもバラしたりと惜しい状況。私にはアタリすらなく約10分が経過。
“来たっ!”
私が2本目をGETし、コーヒーを奢ってもらえる筈だったのですが…。Iさんからまさかの一言が。
“お前はロッドを3本も持ち込んでいるんだから3本釣って初めて勝ちだろ(爆)”
先輩のお言葉ですので、OKしました。正直、勝つ自信ありましたし
そして約5分後…。
“来たっ!”
Iさんが1本GET!ええ、コーヒーご馳走させて頂きましたとも
<コーヒーマッチ終了時点の釣果>
Iさん:4本
ま~:17本
この時点で15:00、営業終了まであと1.5時間の目標としてIさんはあと1本、心が折れ気味の私はあと3本を目標とする事にして釣りを再開しました。
日が落ちてきたので、虫が水面近くを飛ぶようになってきたのでライズが増えてきました。鱒達が上を意識していると判断し、バベル1.0gを投入するとこれが大ハマり!2~3本釣るとアタリが減るのですが、ポイントを移動(平日だからこそできる事ですね~)してやるとまた、アタリが出ます。
何とラスト1.5時間で14本を追加し、大満足での納竿となりました。Iさんは5回はヒットさせていたのですが、足元でバラシを連発し結局追加できずでした
<本日の釣果>
Iさん:4本
ま~:31本
ヒットルアー達

夜の部(?)に続きます。
“来たっ!”
私が2本目をGETし、コーヒーを奢ってもらえる筈だったのですが…。Iさんからまさかの一言が。
“お前はロッドを3本も持ち込んでいるんだから3本釣って初めて勝ちだろ(爆)”
先輩のお言葉ですので、OKしました。正直、勝つ自信ありましたし

“来たっ!”
Iさんが1本GET!ええ、コーヒーご馳走させて頂きましたとも

<コーヒーマッチ終了時点の釣果>
Iさん:4本
ま~:17本
この時点で15:00、営業終了まであと1.5時間の目標としてIさんはあと1本、心が折れ気味の私はあと3本を目標とする事にして釣りを再開しました。
日が落ちてきたので、虫が水面近くを飛ぶようになってきたのでライズが増えてきました。鱒達が上を意識していると判断し、バベル1.0gを投入するとこれが大ハマり!2~3本釣るとアタリが減るのですが、ポイントを移動(平日だからこそできる事ですね~)してやるとまた、アタリが出ます。
何とラスト1.5時間で14本を追加し、大満足での納竿となりました。Iさんは5回はヒットさせていたのですが、足元でバラシを連発し結局追加できずでした

<本日の釣果>
Iさん:4本
ま~:31本
ヒットルアー達
夜の部(?)に続きます。
タグ :瑞浪フィッシングパークバベル
Posted by ま~ at 18:13│Comments(0)
│瑞浪フィッシングパーク