2011年01月10日
3連休の振り返り
フィットシャトルに関するアクセスが増え続けています。こんなブログに多数のアクセスを頂きありがとうございます
“一応、釣りブログですのでお役に立てない事が多いと思います。悪しからずご了承下さいm(_ _)m”
さて月曜日の朝ではありますが、金曜日に宣言した3連休の目標6項目について、ちょっと早い振り返りをしてみようと思います。
・MUST項目
①イチバンさんのセールへ突撃
②愛車の洗車
③SP 野望編を観に行く
・WANT項目
④スタッドレスタイヤの物色
⑤芥川の下見
⑥本年初競馬
果たして有言実行となったのか??

“一応、釣りブログですのでお役に立てない事が多いと思います。悪しからずご了承下さいm(_ _)m”
さて月曜日の朝ではありますが、金曜日に宣言した3連休の目標6項目について、ちょっと早い振り返りをしてみようと思います。
・MUST項目
①イチバンさんのセールへ突撃
②愛車の洗車
③SP 野望編を観に行く
・WANT項目
④スタッドレスタイヤの物色
⑤芥川の下見
⑥本年初競馬
果たして有言実行となったのか??
まずはMUST項目から♪
①イチバンさんのセールへ突撃
⇒1/9(日)の朝イチに行ってきました! 9:50には駐車場に着いたのですが、それでも10番目くらいでした。プレッソ レイブとバベルを数点ずつ、プレッソ ミノーとシルバークリーク シャッドを購入しました
よってこの項目はクリアです
②愛車の洗車
⇒1/9(日)の帰り道で給油した際に洗車もお願いしてしまいました。自力ではないですが、一応クリア

③SP 野望編を観に行く
⇒1/8(土)に観に行ってきました。行ってみると上映は1/14(金)までとのこと。ギリギリで間に合いました
3月には続編である“SP 革命編”が公開されるそうなので、こちらも観に行きたいと思います。という訳で、本項目もクリア
以上、MUST項目は全点クリアでした。続いてWANT項目です!
④スタッドレスタイヤの物色
⇒予算的にスタッドレスタイヤ購入は難しいので、非金属チェーンを検討する事にしました。ナチュラムさんでも取り扱いがあります。という訳で、この項目は保留&継続検討です。

カーメイト(CAR MATE) 非金属タイヤチェーン バイアスロン・クイックイージー
WEBで価格レベルを調べてみましたが、ナチュラムさんでの価格は比較的安価なようです。前向きに購入を検討したいと思います。
⑤芥川の下見
⇒①の後に、そのまま見学に行ってきました。漁協の方に挨拶して、“10分程、見学したいんですが?”と挨拶させてもらったところ、OKを頂きましたのでカメラ片手にエサ釣りエリアとルアー・フライエリアを見学させて頂きました。混雑具合は3連休という事を考えると少々空いているレベルでしょうか? 見学してみて、良い感じならちょっと釣りをしてみようかとも思ったのですが、ルアー・フライエリアではあまり釣れているようには見えなかった上に、時折強い風も吹いていたので今回はパスにさせてもらいました。この項目もクリアですね
エサ釣りエリアの様子

ルアー・フライエリアの魚たち
(赤丸部、ルアーをガン無視の様です
)

⑥本年初競馬
⇒③に行く前にWINSに寄って、シンザン記念の前売りを少しだけ購入しました。本命は4枠8番レッドデイヴィスにしたものの、あまり自信がなかったので複勝+ワイド総流しにしました。が、そんな時に限って勝ってしまうんですよね…
ほとんど儲からなかったものの、この項目もクリアです。
以上、5項目クリア、1項目は継続検討となりました。一応、充実した3連休にはなったのではないかと思います
来週末は釣りに行きたいものですが、今月でUSJの年間パスポートが切れるんだよなぁ…、悩みます
①イチバンさんのセールへ突撃
⇒1/9(日)の朝イチに行ってきました! 9:50には駐車場に着いたのですが、それでも10番目くらいでした。プレッソ レイブとバベルを数点ずつ、プレッソ ミノーとシルバークリーク シャッドを購入しました


②愛車の洗車
⇒1/9(日)の帰り道で給油した際に洗車もお願いしてしまいました。自力ではないですが、一応クリア


③SP 野望編を観に行く
⇒1/8(土)に観に行ってきました。行ってみると上映は1/14(金)までとのこと。ギリギリで間に合いました


以上、MUST項目は全点クリアでした。続いてWANT項目です!
④スタッドレスタイヤの物色
⇒予算的にスタッドレスタイヤ購入は難しいので、非金属チェーンを検討する事にしました。ナチュラムさんでも取り扱いがあります。という訳で、この項目は保留&継続検討です。

カーメイト(CAR MATE) 非金属タイヤチェーン バイアスロン・クイックイージー
WEBで価格レベルを調べてみましたが、ナチュラムさんでの価格は比較的安価なようです。前向きに購入を検討したいと思います。
⑤芥川の下見
⇒①の後に、そのまま見学に行ってきました。漁協の方に挨拶して、“10分程、見学したいんですが?”と挨拶させてもらったところ、OKを頂きましたのでカメラ片手にエサ釣りエリアとルアー・フライエリアを見学させて頂きました。混雑具合は3連休という事を考えると少々空いているレベルでしょうか? 見学してみて、良い感じならちょっと釣りをしてみようかとも思ったのですが、ルアー・フライエリアではあまり釣れているようには見えなかった上に、時折強い風も吹いていたので今回はパスにさせてもらいました。この項目もクリアですね

エサ釣りエリアの様子
ルアー・フライエリアの魚たち
(赤丸部、ルアーをガン無視の様です


⑥本年初競馬
⇒③に行く前にWINSに寄って、シンザン記念の前売りを少しだけ購入しました。本命は4枠8番レッドデイヴィスにしたものの、あまり自信がなかったので複勝+ワイド総流しにしました。が、そんな時に限って勝ってしまうんですよね…

以上、5項目クリア、1項目は継続検討となりました。一応、充実した3連休にはなったのではないかと思います


Posted by ま~ at 09:12│Comments(0)
│雑談