ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年03月06日

スプーンを塗装してみたい

スプーンのカラーって大事ですよね? 放流カラーと言えばアカ金オレ金等のゴールド系だと思いますが、放流魚がある程度落ち着いた時に使うカラーは皆さんどうしてますか?

個人的にはシルバー系やガンメタを使いたいのですが、私の使っているダイワのレイブとウイッチ(廃番)にはシルバーとガンメタはありますが、シルバー系の2色塗りはラインナップにありません。

が、最近ど~しても青銀グリ銀が欲しい!!



という訳(?)で、コイツをベースに塗装なんぞできないかなぁ、と思っている今日この頃です。

スプーンを塗装してみたい

元の色がシルバーなんで、マスキング⇒塗装する面をペーパーで軽くこする⇒青塗装⇒ウレタンコートでもいいのかな? それとも丁寧に、下地⇒シルバー塗装⇒マスキング⇒青塗装⇒ウレタンコートするべきか。模型用塗料の筆塗りだと厚塗りになりそうだし、吹き付けにした方が良さそうですが、狭いベランダでやりたくないしなぁ。。。 車用のタッチペンとかじゃ駄目かな。悩ましい…ガーン

どなたかご教示頂けますと幸いですm(_ _)m


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
大人しくリールメンテナンスしておくに限る
これで充分な気がする25カルディア
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1
準備万端!?!?
少しずつでも手放していかないと
なかなか減らない在庫達
そろそろ本格的に準備を
今シーズンは出番ナシなのか??
同じカテゴリー(タックル)の記事
 大人しくリールメンテナンスしておくに限る (2025-02-08 20:39)
 これで充分な気がする25カルディア (2025-01-27 23:56)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3 (2025-01-23 21:18)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2 (2025-01-22 21:14)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1 (2025-01-21 21:10)
 準備万端!?!? (2024-10-15 22:28)
 少しずつでも手放していかないと (2024-10-11 23:34)
 なかなか減らない在庫達 (2024-10-07 17:28)
 そろそろ本格的に準備を (2024-09-22 20:48)
 今シーズンは出番ナシなのか?? (2024-09-03 19:49)

この記事へのコメント
はじめまして、

スプーンの塗装ですが、
こだわるとキリが無いです。

もっとも簡単なチューンは「マッキーペン」

青、緑、茶色、黄色、オレンジ・・・etc

現場で塗り塗り♪調整も簡単、意外と剥がれない。
剥がれてもまた塗り塗り・・・。

ちゃんと剥がしたければシンナーで拭き取ればOK♪

いかがです?

尚、シルバーを下地に塗るのはNGです。
Posted by mao@エロ番長 at 2011年03月07日 08:27
maoさん、はじめまして!

マッキーですか~、考えもしませんでした。手始めに塗ってみるにはちょうど良いかもしれませんね。早速試させて貰います。

有難うございますm(_ _)m
Posted by ま〜ま〜 at 2011年03月08日 00:41
はじめまして。
オリカラは凝り出すと確かにキリがないです。
シルバーに細工するなら、ヤリエさんの『プライマー』(マニキュアタイプ)を下塗りして(無くてもOK)、
アサヒペンの「カラーパレットマーカー」を塗れば簡単です。
私はいつもコタツに入りながらやってます。
Posted by Hugh at 2011年03月14日 13:56
Hughさん、はじめまして♪

やっぱり下塗りした方がベターなんですかね??
東急ハンズ辺りでプライマーも探してみようと思います。

ただ、ハマリ過ぎると釣行より、オリカラ作成に拘ってしまいそうな自分がいます。。。
Posted by ま〜ま〜 at 2011年03月14日 21:15
ま〜さん
ヤリエさん(ピリカモアやリンゴのメーカー)のプライマーは、釣具店で売ってますよ。
クリアとホワイトベースの二種類があります。
マニキュアタイプですから楽勝に塗れます。
ナチュラムでも売ってたかと?
Posted by Hugh at 2011年03月15日 07:25
Hughさん、コメントありがとうございます。

ヤリエさんのプライマー、ナチュラムさんに取り扱いがあるのを確認しました!

お気づかいありがとうございますm(_ _)m
Posted by ま〜ま〜 at 2011年03月15日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプーンを塗装してみたい
    コメント(6)