ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年11月02日

2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3

かなりの悶絶状況(それまでの様子⇒その1その2)が続いています。トルネードでも続かない状況なので、気分転換にレイブ2.5gを遠投してボトムから巻き上げてみると…

交通事故的にHITしましたが、単発でしたZZZ…
2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3

もう、どうしようもない状況なので、一番マシなバベルでのボトムパンプに戻して終了時間まで貫き通します。



夕方になって陽が沈み始めると、ポツポツと男の子ニコニコ
2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3

白色、レッドグロー、茶色、ピンクあたりをカラーローテーションして何とか拾っていく感じでした。2~3本釣ると反応がなくなるので、マメに替えていく必要がありましたね汗

この時間になると白色とピンクは、他のカラーよりちょっと反応薄めタラ~
2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3

ペレットに慣れてきたのか、茶色には前回より反応アリ♪
2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3

そんなこんなで、パターンらしいパターンを掴めないまま、タイムアップとなりました(>_<)

<本日の釣果>
ま~:43本

大苦戦の1日となりました。

という訳(?)で、11月3日(祝)にリベンジマッチ@嵐山を敢行します!!

1カ月ぶりにIさんと出撃する予定です。個人的には、縦・パームボール用にPEラインを試してみようかと思っています。

プレッソの新作(画像はダイワさんのHPより)を購入済なので、コイツを投入しますびっくり
2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3
2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3

さてさて、どうなる事やらテヘッ


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
先日に引き続きありがとうございました♪

(^^;しかし厳しかったですね…(汗)

次回はついにPE導入ですか!?

ブラウンに出会えると良いですね♪11/3の釣行記事も楽しみにしております!
Posted by blazer88 at 2011年11月02日 15:01
blazer88さん、毎度お世話になっておりますm(_ _)m

先日話題になっていたので、PEを投入してみようかと思いました。
何とかドカン放流の恩恵に与かりたいものです(笑)

またヨロシクお願いします♪
Posted by ま〜ま〜 at 2011年11月02日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011/10/29 嵐山フィッシングエリア…その3
    コメント(2)