ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年01月17日

ピュアリストATのインプレ

昨年末にタックルの入れ替えを行い、ロッドはピュアリストAT 51XULFS-2を導入しました。

10セルテート1003と組み合わせるとこんな感じです♪
ピュアリストATのインプレ

ロッド単体ではこんな感じサカナ
ピュアリストATのインプレ

既に4回の釣行で使用しましたが、非常に取扱い易くてイイ感じですドキッ あえて欠点を挙げるなら、ショートロッドなので飛距離が少々出難いことくらいでしょうか?



ダイワさんのHPによると“小規模管理釣り場で威力を発揮するショートバイト対応モデル”とのこと。

<主要諸元>
全長:1.55m
継数:2本
自重:80g
先径:0.8mm
元径:6.9mm
適合ライン(ナイロン):1~3lb
ルアーウェイト:0.4~3g
Kガイド
メガトップ

ダイワ(Daiwa) Purelist(ピュアリスト) AT 51XULFS-2
ダイワ(Daiwa) Purelist(ピュアリスト) AT 51XULFS-2

昨年発売されたピュアリストATシリーズですが、その中でも最短のロッドです。ソリッドトップ好きの私としては“メガトップ”が搭載されているこのロッドを発売時から狙っていました。




このロッドを使っていると、横で見ていた嵐山フィッシングエリアさんのスタッフさんからは“かなり柔らかいロッドに替えたんですね~”と言われたのですが、使っていると全くそんな印象は無いです。今まで40センチ級までしか釣っていませんが、少なくともそのサイズまでは魚に主導権を握られる事は無いです。ティップは確かに柔らかいですが、バットがしっかりしているので、恐らく50センチ級までなら問題ないんではないかと思っていますが、これは実証する機会を待ちたいですね~ニコッ

フックキーパーは高級仕様にしてみましたテヘッ
ピュアリストATのインプレ

10セルテート1003のインプレも近日中にUPしたいと思いますびっくり


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
大人しくリールメンテナンスしておくに限る
これで充分な気がする25カルディア
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2
こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1
準備万端!?!?
少しずつでも手放していかないと
なかなか減らない在庫達
そろそろ本格的に準備を
今シーズンは出番ナシなのか??
同じカテゴリー(タックル)の記事
 大人しくリールメンテナンスしておくに限る (2025-02-08 20:39)
 これで充分な気がする25カルディア (2025-01-27 23:56)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その3 (2025-01-23 21:18)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その2 (2025-01-22 21:14)
 こっちの方が良いかも、24ルビアスSF&ルビアスST…その1 (2025-01-21 21:10)
 準備万端!?!? (2024-10-15 22:28)
 少しずつでも手放していかないと (2024-10-11 23:34)
 なかなか減らない在庫達 (2024-10-07 17:28)
 そろそろ本格的に準備を (2024-09-22 20:48)
 今シーズンは出番ナシなのか?? (2024-09-03 19:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピュアリストATのインプレ
    コメント(0)