2012年05月17日
2012/5/13 嵐山フィッシングエリア…その3
嵐山フィッシングエリアさんでの15時間耐久釣行最終話(それまでの様子⇒その1、その2)です。朝イチ以降はひたすら苦戦し続けていますが…
エリアAでクランクに交通事故的HIT

当然(?)ながら巻きモノには連発せず、早々にバベゼロWTを再投入します。

エリアAでクランクに交通事故的HIT

当然(?)ながら巻きモノには連発せず、早々にバベゼロWTを再投入します。
やっぱり縦系の方が

巻きモノよりは

まだ反応ありますね

巻きモノが諦めきれずに合間にスプーンやクランクを投入しますが…
単発で続いてくれません

19:00を過ぎるとライトが点灯され、本格的なナイターに突入しますが“爆釣
”とはならず…
レイブ2.5gのピンクゴーストで

ポツポツとHITしましたが

途中からはバベゼロWTに逆戻り

<本日の釣果>
ま~:68本
朝イチ以降はずっと苦戦し続けたままでしたね。。。 そろそろシーズンの終わりが近付いている事を実感しました。
が、悶絶覚悟でまだまだ出撃しますよ~(笑)
今週末は所用により出撃できないので、次回は5/26(土)のジュネスさん釣行になります

巻きモノよりは

まだ反応ありますね

巻きモノが諦めきれずに合間にスプーンやクランクを投入しますが…
単発で続いてくれません

19:00を過ぎるとライトが点灯され、本格的なナイターに突入しますが“爆釣

レイブ2.5gのピンクゴーストで

ポツポツとHITしましたが

途中からはバベゼロWTに逆戻り

<本日の釣果>
ま~:68本
朝イチ以降はずっと苦戦し続けたままでしたね。。。 そろそろシーズンの終わりが近付いている事を実感しました。
が、悶絶覚悟でまだまだ出撃しますよ~(笑)
今週末は所用により出撃できないので、次回は5/26(土)のジュネスさん釣行になります

Posted by ま~ at 21:06│Comments(0)
│嵐山フィッシングエリア