ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年06月05日

2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

嵐山フィッシングエリアさんのアンコールラストナイターへ行ってきました。16:00頃に現地着、社長さんやすぬ太郎さんと雑談しつつ準備をし、16:30頃に大桟橋のT字路近くに入り、釣り開始です♪

まずは色々と巻きモノを試しますが、比較的表層付近に浮いているものの、喰い気が無いのかルアーにジャレついているだけの様な印象で…、ヘタレな私は早々にバベゼロWTへ変更汗

こちらもお触りが多く、ファーストHITは開始30分後男の子エーン
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

バベゼロWTが着水すると、表層付近にはワラ×2と鱒が湧いてくるのですが、見切りが異様に早くてなかなかHITしてくれず、大苦戦でしたガーン

そうこうしている内に、wakaさんblazer88さんがご来場されましたドキッ



その後はお二人と雑談しつつ…、

表層付近のスレ鱒達と黄色い星
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

ダマし合いを繰り返して青い星
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

ポツポツと追加しますピンクの星
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

あまりに効率が悪い釣りになっており、メンタル面へのダメージが大きいので

間にガリガリ君タイムを織り交ぜつつ(笑)
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

ライトが点灯される19:30頃まではまったりと過ごしました。

点灯後はレイブ2.5gのナイトメアを投入しましたが、エリアBではお触りばかりでHITに至らずだったので…

エリアAの比較的素直な鱒にもみじ01
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

ボトムからの巻き上げで相手をして貰いましたもみじ02
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

<20:00時点の釣果>
ま~:15本

ここで、前回釣行時(記事はコチラ⇒その1その2)でプチ連発したハニースポットへ移動してみます。

前回の再現なったのか?? その様子はその2にて。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1
    コメント(0)