2012年06月10日
切り替え
そろそろ、エリアトラウトから他の釣りへと切り替える時期になってしまいました
イヤイヤながら、徐々に他の釣りへの切り替え準備をし始めています。今日はエリアトラウト用予備リールである、レブロスMX2004Wをバス用1軍リールに衣替えです。
ダブルハンドル+ナイロン5lbに変更しました

取り敢えずナイロンを巻きましたが、エリアトラウトと同じ様にPE+フロロリーダーにする事も考え中です。

イヤイヤながら、徐々に他の釣りへの切り替え準備をし始めています。今日はエリアトラウト用予備リールである、レブロスMX2004Wをバス用1軍リールに衣替えです。
ダブルハンドル+ナイロン5lbに変更しました

取り敢えずナイロンを巻きましたが、エリアトラウトと同じ様にPE+フロロリーダーにする事も考え中です。
このレブロスMXは購入から2年程経ちますが、お値段を考えるとかなり役立ってくれています♪

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2004W
ダイワさんのHPによるとMXはMaximum Valueを意味するそうです。“それだとMXじゃなくてMVじゃないの!?”ってツッコミたくなるのは私だけでしょうか??
7月上旬には久々に会社の釣り部夏例会(キス釣り)に参加するので、船釣り用のリールやクーラBOXも買わないと

ダイワ(Daiwa) イッツICV150L
キス釣りには少々大きいですし、カウンターも要らないのですが、秋例会(タチウオ釣り)も視野に入れるとこれが狙い目かなぁ、と思っています。もう少し安価なものでも良いのですが、左ハンドルしか対応できない身体になってしまているので(苦笑)
夏の散財は程々にして、秋以降に備えるようにしないといけないのは分かっているのですが、いざ釣具屋へ行くと物欲が…(爆)

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2004W
ダイワさんのHPによるとMXはMaximum Valueを意味するそうです。“それだとMXじゃなくてMVじゃないの!?”ってツッコミたくなるのは私だけでしょうか??
7月上旬には久々に会社の釣り部夏例会(キス釣り)に参加するので、船釣り用のリールやクーラBOXも買わないと


ダイワ(Daiwa) イッツICV150L
キス釣りには少々大きいですし、カウンターも要らないのですが、秋例会(タチウオ釣り)も視野に入れるとこれが狙い目かなぁ、と思っています。もう少し安価なものでも良いのですが、左ハンドルしか対応できない身体になってしまているので(苦笑)
夏の散財は程々にして、秋以降に備えるようにしないといけないのは分かっているのですが、いざ釣具屋へ行くと物欲が…(爆)
Posted by ま~ at 18:58│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは。
タックルの衣替えですネッ!!
最近はエリアしか、釣りをしてないので
オイラには、寂しい季節です(泣)
会社に釣り部があるって、イイですネッ♪
タックルの衣替えですネッ!!
最近はエリアしか、釣りをしてないので
オイラには、寂しい季節です(泣)
会社に釣り部があるって、イイですネッ♪
Posted by パンダ at 2012年06月12日 01:07
パンダさん、こんばんは!!
エリアトラウトのオフシーズンは釣り部例会に参加して
マッタリ楽しんでいます。各部員が専門としている釣りが
全く違うので、話をしてるだけでも楽しいですよ~♪
エリアトラウトのオフシーズンは釣り部例会に参加して
マッタリ楽しんでいます。各部員が専門としている釣りが
全く違うので、話をしてるだけでも楽しいですよ~♪
Posted by ま〜
at 2012年06月12日 20:25
