2013年01月22日
2013/1/19 嵐山フィッシングエリア…その2
午前中はいつも通りな感じ(記事はコチラ⇒その1)の嵐山フィッシングエリアさんへの釣行記その2です。
放流が無いとの事ですが、エキスパートの方が巻きで釣っていらっしゃるのを見て、“これではイカン”と私も巻きに再チャレンジ
レイブ1.5gのエリアモカで中層をスローに巻いてくると…
おおっ!?!?

私の巻きでもHITしてくれるなんて、何て性格の良い鱒なんでしょうか(笑)
放流が無いとの事ですが、エキスパートの方が巻きで釣っていらっしゃるのを見て、“これではイカン”と私も巻きに再チャレンジ

レイブ1.5gのエリアモカで中層をスローに巻いてくると…
おおっ!?!?
私の巻きでもHITしてくれるなんて、何て性格の良い鱒なんでしょうか(笑)
とにかくスローに巻いてくる事が必要だったようで

その後も中層〜ボトムちょい上のレンジで

ポツポツとですがHITしてくれましたよ〜

巻きスピードが速くなり過ぎてしまうと、全く反応が無くなってしまいます。自分の巻きのテクニック不足を痛感でしたね
1時間程でバイトが途切れてしまったので、先日購入したバベゼロの新色を投入します♪
エリアAで良く引くサイズがHITしてくれましたよ

13:30頃に待望のペレット撒きが!!!!!
早速、バベゼロWTをセットして

ストック放流が無い分まで

遠慮なく&節操無く、狩り続けました

このペレット効果のお陰で、1時間で30本弱を釣り上げるという放流狩り並み(それ以上か?)のラッシュとなりました
ただ、いつも程は大きな変化がラインには出てくれなかったですし、その変化もラインが張ったり横走りする様なものではなく、ラインが止まる事が多かったですね。バベル等の縦の釣りに慣れていない人には少々難しい状況だったのではないかと思います。
<14:30時点の釣果>
ま〜:66本
ペレット撒きのお陰で一気に数を伸ばす事が出来ましたが、雲が多くなってきたのでここからは冷え込みが予想され、厳しくなりそうな印象です。
といった所でその3へ続きま〜す

その後も中層〜ボトムちょい上のレンジで

ポツポツとですがHITしてくれましたよ〜

巻きスピードが速くなり過ぎてしまうと、全く反応が無くなってしまいます。自分の巻きのテクニック不足を痛感でしたね

1時間程でバイトが途切れてしまったので、先日購入したバベゼロの新色を投入します♪
エリアAで良く引くサイズがHITしてくれましたよ

13:30頃に待望のペレット撒きが!!!!!
早速、バベゼロWTをセットして

ストック放流が無い分まで

遠慮なく&節操無く、狩り続けました

このペレット効果のお陰で、1時間で30本弱を釣り上げるという放流狩り並み(それ以上か?)のラッシュとなりました

<14:30時点の釣果>
ま〜:66本
ペレット撒きのお陰で一気に数を伸ばす事が出来ましたが、雲が多くなってきたのでここからは冷え込みが予想され、厳しくなりそうな印象です。
といった所でその3へ続きま〜す

Posted by ま~ at 20:28│Comments(0)
│嵐山フィッシングエリア