ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月29日

2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

嵐山フィッシングエリアさんへ通い出して3年になりますが、過去最高のスタート(その様子はコチラ⇒その1)となりましたクラッカー

朝イチ程の爆発力は無くなってきましたが、陽が昇るにつれてレインボーの活性が徐々にUPアップ

コーホーサーモンよりはちょっと深いレンジでもみじ01
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

ポツポツHITしてくれるようになりましたよもみじ02
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

ここでお隣に来られた方が、先日当ブログにコメントを頂いたChan Naosukeさんでした。声掛け頂きありがとうございましたm(_ _)m 恐らく私の事はイメージして頂いていたのとは違う、変なヤツに見えたかと思います、スミマセン(>_<;)



その後もハイバースト1.3g放流ジェネレーションで表層を巻いてやります。合間に軽くアクションを加えてやると…

コーホーサーモンには特に効果アリ♪
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

Chan Naosukeさんとは反対側のお隣の方が、表層でミノーを巻いてコーホーサーモンを連発されていたので、私も試してみると…

今や廃番となったプレッソーミノーの赤金にHITドキッ
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

その後もチェイスはあるのですがなかなかHITに持ち込めず、スプーンに戻します。ゴールド系へのバイトは相変わらずあるのですが、なかなか乗らない印象なのでシルバー系へとシフトしますパンチ

青銀をフルキャストしてボトムまで沈めてから巻き上げて来ると…

ボトム近辺ではレインボー黄色い星
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

中層より上ではコーホーサーモンと青い星
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

魚種によってHITゾーンが違いましたねピンクの星
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

つまり、上手な方なら魚種の釣り分けが可能という事です。私には到底無理ですが(スキルの面でも、メンタル面でも)汗

そうこうしている内、ボトムから巻き上げ始めてすぐに…

ゴツンッ!?

40センチ程の良型が楽しませてくれましたドキッ
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2

<12:00時点の釣果>
ま〜:60本

朝イチに連発してくれたおかげで、いつもだと1日分の釣果には到達してくれましたが、この4時間はバイト数が多かった割には、HITペースがイマイチでしたね。ちなみに上手な方はこの時点で3桁を突破されていましたビックリ

今日はストック放流がナシとの事ですが、まだまだ巻きで頑張ります!?!?

といった所で、その3へ続く♪


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
こんばんは^^
「変なヤツ」はないですよ!
最初、「ちょっと怖そうな人だなっ」が正直なところです(笑)
Posted by Chan Naosuke at 2013年01月29日 22:06
Chan Naosukeさん、おはようございます♪

>最初、「ちょっと怖そうな人だなっ」が正直なところです(笑)

それは大変失礼しました(汗)
次回お会いした時は最高の笑顔でご挨拶させて貰います(笑)!?
Posted by ま〜ま〜 at 2013年01月30日 06:48
ま〜さん、おはようございます☆

初対面でしたので、許してください(泣)
次回の最高の笑顔?楽しみです(笑)
Posted by Chan Naosuke at 2013年01月30日 09:28
Chan Naosukeさん、こんばんは♪

>次回の最高の笑顔?楽しみです(笑)

是非×2、楽しみにしておいて下さい!
かなり強張った笑顔かもしれませんが(苦笑)
Posted by ま〜ま〜 at 2013年01月30日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/1/26 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(4)