ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年02月26日

2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

2週間ぶりの嵐山フィッシングエリアさんへの釣行ですが、パターンらしいパターンが無く、ちょっと苦戦気味(その様子⇒その1)です。巻き修行の意味合いもあり、少々バイトが少なくてもレイブ2.5gのライム/ゴールドで頑張ってみますが…

10:00頃には殆ど反応無くなっちゃいましたタラ~
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

という訳で、巻きを断念しバベゼロWTに逆戻り。。。



こんな風に巻きで行き詰った時にはもみじ01
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

何度もバベゼロWTに助けられてますねもみじ02
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

11:00過ぎに待望の放流タイムがびっくり

まずはレイブ2.5gのW-GRをフルキャストし、中層を中心にレンジを探っていきますが…

“放流でガンガン♪”には程遠く黄色い星
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

ライム/ゴールドに変更しても青い星
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

イマイチな感じで連発せずピンクの星
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

結局、1時間で10本位を獲っただけ(先週の反動か??)ダウンダウンダウン やっと届いた新しいリリーサーが大活躍する程の場面を作る事が出来ませんでした。もっと修行に励まねば。。。

その後はパニクラDRを投入しましたがキノコ1
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

バイトが多い割にはキャッチ数は伸びませんでしたキノコ2
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2

<13:00時点の釣果>
ま〜:42本

放流が思った以上に不発で、稼ぎ時のはずなのに釣果が伸ばせていませんね(>_<)

今回はこのまま最後まで苦戦し続けるのですが、その様子はその3にて。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/2/23 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(0)