ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年05月03日

2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

連休最初の出撃となる嵐山フィッシングエリアさんへの釣行記、最終のその3(それまでの様子⇒その1その2)となります。

何だかんだでそれなりの数を釣る事が出来ていますが、私の腕の問題でスプーンはさっぱりでして…

ひたすらクランクを投げてましたねサカナ
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

14:00以降はイイ感じに風も吹いてきたので、心配していた悶絶状態にはならずに済みましたドキッ



15:00前には旧桟橋の初心者&エサ釣りのお客さん向けにペレット撒きがあり…

私の釣り座近くまで遠投して頂くことができたのでもみじ01
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

恩恵に与って、バベゼロWTで何本かGET出来ましたもみじ02
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

その後も表層を意識している感じだったのでミッツDRYを投入してみましたが…

連発とはいきませんでした汗
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

トップでボコボコ出てくれると非常に楽しいのですが、なかなかハマってくれないですねぇ(>_<)

その後は浮き気味になってきた鱒達を黄色い星
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

つぶアンのスローリトリーブでHITさせていき青い星
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

17:00頃にはとうとう3桁に到達しましたピンクの星
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

ラスト1時間は旧桟橋へ移動し、ミッツDRYで遊ぼうかと思っていたのですが、本日2度目のコーヒーマッチに半強制参加に(笑) 17:30頃に総勢6名で“トップ縛り、ただしミッツDRYのクリアに限って禁止”で勝負開始です!

今回はキッチリ1抜けしましたよっテヘッ
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

上がり鱒は何とかつぶアンでHITサカナ
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

<本日の釣果>
ま〜:104本

“爆釣”って感じで釣れた気はしないのですが、何だかんだでクランクを中心にダラダラ(?)と釣れてくれた結果、3度目の“今年の目標”達成となりました(^o^)v

この反動で、明日の釣行はきっと大悶絶になると思われます(滝汗)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
今日は!
またまた3桁おめでとうございます!

トップは楽しいですが中々連発してくれないですね〜
連休も終わりまたしばらく嵐山にポツポツ出掛ける日々なのでまたお会いしたら勝負しましょ〜
Posted by gi1gi1 at 2013年05月06日 13:59
gi1さん、こんにちは&ありがとうございます!

>トップは楽しいですが中々連発してくれないですね〜

そうなんですけど、病みつきになりますよね(苦笑)

GWも終わり、嵐山は徐々に厳しいコンデションになっていきますが、
そこを敢えてトップ縛りで勝負しましょう!?
Posted by ま〜ま〜 at 2013年05月06日 15:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3
    コメント(2)