ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年05月15日

2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

嵐山フィッシングエリアさんでの“15時間耐久フィッシング”釣行記、その2(それまでの様子⇒その1)となります。

ちょっとペースが鈍っていた9:00頃に嬉しい×2ペレット撒きがありましたよドキッ

早速バベゼロWTを投入しキノコ1
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

浮いた鱒達を狩っていきますキノコ2
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

最近はペレット効果の持続時間が短い印象だったのですが…



この日は意外と長続きしてくれましてもみじ01
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

久々にペレット効果を堪能できましたもみじ02
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

結局20本程を追加して、一気に釣果UPとなりましたキラキラ

更に10:00過ぎにストック放流のアナウンス、前日は荒天で放流が無かった分、いつもより多めに放流して頂けるとの事で期待は高まりますが…

水面はこんな感じでゴミだらけ男の子エーン
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

キチンとスプーンを引くのはなかなか難しい状況でした。いつも通りにレイブ2.5gのW-GRをセットし、放流狩りにトライです!!

なかなかイイ感じに喰ってくれるのですが黄色い星
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

いかんせんゴミがスプーンに絡まり青い星
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

効率の悪い感じになってしまいましたねピンクの星
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2

結局、15本ちょっとを獲ったあたりで放流効果は終了でした。私の腕にしてはまずまずの放流狩りといった所でしょうかね?

<11:00時点の釣果>
ま〜:61本

2時間で38本追加、なかなか良いペースですねっテヘッ ただ、気温がグングン上昇しており、このままではイイ感じに日焼けしてしまいそうな状況です晴れ 日焼け止めを塗りつつ、午後からの釣りに挑みます。

といった所でその3へと続く。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/5/12 嵐山フィッシングエリア…その2
    コメント(7)