ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年10月07日

2013/10/5 嵐山フィッシングエリア…今年も苦戦

オープン日の嵐山フィッシングエリアさんへお邪魔して来ました♪ wakaさんを始め、常連の皆様だけではなく、有名なエキスパートの方々までご来場されてましたびっくり

が、苦戦だった昨年よりも更に厳しい状況でして…
2013/10/5 嵐山フィッシングエリア…今年も苦戦

何か所に固まった鱒玉が回遊してくれず大苦戦でしたガーン
2013/10/5 嵐山フィッシングエリア…今年も苦戦

<本日の釣果>
ま〜:10本

ちょっと寝坊気味で、場所選択の余地がなかった事も失敗でしたね。。。

次回、リベンジ頑張ります(苦笑)!!

※どうやら日曜AMあたりに20万HITしていた模様です!? 皆様、こんなヘタレ&自己満足ブログにアクセス頂きありがとうございますm(_ _)m



  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事画像
ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん
2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦
2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行
2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!!
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1
今シーズン初嵐山
フリーソーメン時々釣り
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2
2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1
同じカテゴリー(嵐山フィッシングエリア)の記事
 ご挨拶@久々の嵐山フィッシングエリアさん (2019-04-30 18:01)
 2018/3/25 嵐山フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦 (2018-03-26 11:00)
 2017/10/14 嵐山フィッシングエリア…予定外の午後釣行 (2017-10-16 23:41)
 2017/4/30 嵐山フィッシングエリア…ナイター釣行!! (2017-05-04 18:50)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-11-10 23:02)
 2016/11/5 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-11-09 23:09)
 今シーズン初嵐山 (2016-11-07 23:13)
 フリーソーメン時々釣り (2016-08-13 20:46)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その2 (2016-05-04 22:11)
 2016/5/1 嵐山フィッシングエリア…その1 (2016-05-03 22:16)

この記事へのコメント
20万HITおめでとうございます&オープン釣行お疲れさまでした!!

(^^;自分も日曜日は出撃しようと思っていたのですが…

それにしても相変わらずオープン初日は厳しいみたいですね~(汗)

また近々お会いできたらと思います(≧∇≦)
Posted by blazer88 at 2013年10月07日 06:58
こんにちは♪

20万ヒットおめでとうございます(^^)

涼しくなったとはいえまだまだ水温が少し高いみたいで苦戦しているみたいで・・・

今シーズンも悶絶修行がんばりましょ♪
Posted by かばぞう at 2013年10月07日 16:39
こんばんは。

20万HITおめでとうございます♪♪

東海地方の釣り場も、まだまだ高水温の所が…

早く、ハイシーズンになってほしいです!

次回のリベンジ釣行は、悶絶パークへ是非(笑)
Posted by パンダ at 2013年10月07日 21:28
blazer88さん、こんばんは♪

>それにしても相変わらずオープン初日は厳しいみたいですね~(汗)

“去年ほどじゃないやろ~”と思っていたのですが、ところがどっこい、
去年よりさらに厳しかったです(>_<)


今シーズンもまた、ご一緒できる日を楽しみにしてます!
Posted by ま~ま~ at 2013年10月09日 22:20
かばぞうさん、こんばんは♪

>今シーズンも悶絶修行がんばりましょ♪

できれば毎回ボコボコ&バホバホであって欲しいですが…(苦笑)
厳しい時に得たヒントこそ、次回以降の上達に繋がるんですよね!


今シーズンもどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ま~ま~ at 2013年10月09日 22:30
パンダさん、こんばんは♪

>次回のリベンジ釣行は、悶絶パークへ是非(笑)

それは謹んでお断りさせて頂きます(笑)!?


長い間お会いできていないですが、今シーズンはどこかのエリアで
久々に友釣りできると良いですね(^o^)v
Posted by ま~ま~ at 2013年10月09日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/10/5 嵐山フィッシングエリア…今年も苦戦
    コメント(6)