ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年09月09日

2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

すそのフィッシングパークさんへの平日釣行記、午後編(午前編はコチラ⇒その1)のその2となります。ミックスポンドに腰を据えて(久々に折り畳み椅子まで動員!!)午後の釣りに挑みますパンチ

魚影は濃いので表層の巻きスプーンにも反応する鱒が一定数は居てくれそうなので、1gアンダーで表層攻めしてみると…

私のテクでも口を使ってくれましたテヘッ
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

ここは比較的クリアな水質のエリアなので、スプーンに口を使う所が見える事もあります。貧弱なテクニックを向上させるには良い練習になってくれますね~キラキラ



とは言え、現在の私にとっては黄色い星
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

巻きスプーンよりも断然、ボトム攻めの方が青い星
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

HITさせやすい事に変わりはありませんピンクの星
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

ですが、このままでは上達できません(>_<;)

気合いを入れてマイクロスプーンで丁寧に表層を攻めていきます!!

丁寧なリトリーブすれば、反応をしてくれるのですがキノコ1
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

私のテクニック不足で、アワセが上手くいきませんキノコ2
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

ロッドの動きが大き過ぎてスプーンが宙を舞う事も何度かあったので、これは今シーズン中に矯正できる様にしたいですね。。。

途中、思い出したかの様にクランクも投入しましたが…

相変わらずバイト数の割に釣果は伸びずガーン
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

どなたかHIT率をUPさせる術をご教示下さいm(_ _)m

陽が陰ってきた所で水面が徐々に騒がしくなってきましたので…

ミッツDRYを投入しもみじ01
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

遊ばせて貰いますもみじ02
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2

前回と今回の釣行で、新戦力のジョーカー55で100本程キャッチしているはずなので、少しは馴染んできたでしょうか?

<17:00時点の釣果>
ま〜:108本

1日釣りをした所で、ちょうど煩悩の数になりました。わざわざ平日出撃した私を表す、ある意味でキリの良い数字ですねぇ(=o=#)

このペースでラストまで頑張れるでしょうか? 引き続き、中身の薄~いその3へと続きますサカナ


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事画像
2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その2
2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その1
何と5年振り
2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その3
2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その2
2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その1
2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その3
2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その2
2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その1
2023/7/xx すそのフィッシングパーク…その3
同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事
 2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その2 (2025-02-28 20:49)
 2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その1 (2025-02-27 20:48)
 何と5年振り (2025-02-22 19:13)
 2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その3 (2024-07-23 16:54)
 2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その2 (2024-07-22 16:58)
 2024/7/xx すそのフィッシングパーク…その1 (2024-07-21 16:51)
 2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その3 (2024-07-05 17:19)
 2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その2 (2024-07-04 17:18)
 2024/6/xx すそのフィッシングパーク…その1 (2024-07-03 17:11)
 2023/7/xx すそのフィッシングパーク…その3 (2023-07-31 17:18)

この記事へのコメント
おはようございます

>クランクヒット率
フッキングしない理由にもよりますが
しっかりバイトしてるのにフッキングしないのは
深く食い過ぎてスッポ抜けてる可能性がありますので
テールフックを大きくすると改善されることがよくありますよ。

…生意気いってスイマセン(汗)
初心者の思いつきですw
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年09月10日 09:16
mako@zc31さん、こんばんは♪

>深く食い過ぎてスッポ抜けてる可能性がありますので
>テールフックを大きくすると改善されることがよくありますよ。

頂いたコメントを拝見して、即時思いついたレスがあったのですが、
あまりにお下品過ぎる内容なので、今回は割愛しておきます(笑)

という訳で、コメントありがとうございますm(_ _)m
次回釣行ではフックサイズの変更も試してみます!!
Posted by ま~ま~ at 2014年09月10日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その2
    コメント(2)