2015年07月16日
意外と…?
普段お付き合いのあるディーラーさんから新型シエンタのカタログが送られてきました。珍車な愛車とはタイプも違うのであまり気にしていませんでしたが、パラパラとカタログをめくっていく内に…
“意外とアリかも?”なんて思ってみたり(笑)

静岡転勤に伴いマイカー通勤となっていますので、ハイブリッド車も選択肢に入れざるを得ないのが実情です。来年の車検までに、色々と悩む必要がありそうです
“意外とアリかも?”なんて思ってみたり(笑)
静岡転勤に伴いマイカー通勤となっていますので、ハイブリッド車も選択肢に入れざるを得ないのが実情です。来年の車検までに、色々と悩む必要がありそうです

Posted by ま~ at 06:31│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
こんにちは
意外とアリですかねw
トヨタはヴィッツ辺りからデザインの方向性が
ガラッと変わりましたね。
女子供にアピールするのはやめたんでしょうかw
ちなみに私も車通勤往復40キロで
燃費は結構深刻な問題なんですが
気付くとブンブン回してしまって・・・・(汗)
意外とアリですかねw
トヨタはヴィッツ辺りからデザインの方向性が
ガラッと変わりましたね。
女子供にアピールするのはやめたんでしょうかw
ちなみに私も車通勤往復40キロで
燃費は結構深刻な問題なんですが
気付くとブンブン回してしまって・・・・(汗)
Posted by mako@zc31
at 2015年07月16日 10:40

mako@zc31さん、こんばんは♪
>トヨタはヴィッツ辺りからデザインの方向性が
>ガラッと変わりましたね。
良い年した大人の男が考える“女性向けデザイン”なんて情勢に受ける訳が無いので、
ある程度割り切った様な、今の方向性の方が結果的には売れるのかもしれませんね(苦笑)
取り敢えず、リアクションバイトしないように頑張ります!?!?
>トヨタはヴィッツ辺りからデザインの方向性が
>ガラッと変わりましたね。
良い年した大人の男が考える“女性向けデザイン”なんて情勢に受ける訳が無いので、
ある程度割り切った様な、今の方向性の方が結果的には売れるのかもしれませんね(苦笑)
取り敢えず、リアクションバイトしないように頑張ります!?!?
Posted by ま~
at 2015年07月16日 23:56
