2017年06月07日
2017/5/30 すそのフィッシングパーク…その4
先週2回もお邪魔したすそのフィッシングパークさんへの釣行記、初日編は今回で最終話となります。“ブルック祭り”のお陰もあって釣果を伸ばすことが出来ました(朝イチ~“ブルック祭り”の様子はコチラ⇒その1、その2、その3)ので、このままナイターでも好調を維持したいところです♪
まだまだ表層は賑やかな感じですので…
引き続き、デカミッツDRYをキャストすると

今度はレインボーが良い感じに反応します

やはりTOPの釣りは楽しいですね(^-^)v
まだまだ表層は賑やかな感じですので…
引き続き、デカミッツDRYをキャストすると

今度はレインボーが良い感じに反応します

やはりTOPの釣りは楽しいですね(^-^)v
18:00頃には最低限の目標としていた3桁釣果に到達♪
その後もデカミッツDRYをキャストし続ければ

良い感じに水面が割れてくれていたのですが

完全に日が暮れてルアーが見えなくなり終了

さぁ、ここからは大半のロッドを片付けて巻きスプーンのみに集中、釣果の面でもラストスパートをかけていきますよ~
アキュラシー0.9gの黒系のカラーで

表層チョイ下をテロテロ巻いていると

時間と共に良いバイトが出てくれます

1時間で20本以上間違いなくキャッチしたと思います、なかなか良い気分が味わえましたね
ラスト30分は下池へ移動し、ハイバースト1.6gを投入

レンジをアジャストすれば40~50センチ級が連発です

最後はこの日一番の引きでしたが敢え無くラインブレイク、翌日の仕事を考えて(あくまで出張のついでに釣りしてるだけですからね!?)ここで納竿としました。
<本日の釣果>
ま〜:143本
久々の平日釣行を存分に楽しめましたね
その後は近場のビジネスホテルにチェックイン、しばし仕事のメールを処理してから爆睡モードに突入となりました(笑)
明日からは土曜日にもすそのフィッシングパークさんへお邪魔した際の記事をUPしていきますので、引き続きお付き合い下さい!!

にほんブログ村
その後もデカミッツDRYをキャストし続ければ

良い感じに水面が割れてくれていたのですが

完全に日が暮れてルアーが見えなくなり終了

さぁ、ここからは大半のロッドを片付けて巻きスプーンのみに集中、釣果の面でもラストスパートをかけていきますよ~

アキュラシー0.9gの黒系のカラーで

表層チョイ下をテロテロ巻いていると

時間と共に良いバイトが出てくれます

1時間で20本以上間違いなくキャッチしたと思います、なかなか良い気分が味わえましたね

ラスト30分は下池へ移動し、ハイバースト1.6gを投入

レンジをアジャストすれば40~50センチ級が連発です

最後はこの日一番の引きでしたが敢え無くラインブレイク、翌日の仕事を考えて(あくまで出張のついでに釣りしてるだけですからね!?)ここで納竿としました。
<本日の釣果>
ま〜:143本
久々の平日釣行を存分に楽しめましたね

明日からは土曜日にもすそのフィッシングパークさんへお邪魔した際の記事をUPしていきますので、引き続きお付き合い下さい!!

にほんブログ村
Posted by ま~ at 22:53│Comments(0)
│すそのフィッシングパーク