2017年11月23日
2017/11/17 すそのフィッシングパーク…その4
溜まりに溜まった有給休暇の消化を兼ねたすそのフィッシングパークさんへの平日釣行記、最終話のその4となります。今の所、大きな失速もなくそれなりのペースを維持(どんなペースなのか、詳細はこちらをご参照下さい⇒その1、その2、その3)出来ています。このままイブニング&ナイターでも良いペースで釣り続けたい所ですが、冬場のナイターってそんなに釣れない様な気もしますし。。。
取り敢えず日没まではベビーバイブで

ボトムを叩けば、それなりには反応アリ

さすがに夏場みたいに“イブニングはTOPでボッコボコ♪”ってな訳にはいきませんでしたね
取り敢えず日没まではベビーバイブで

ボトムを叩けば、それなりには反応アリ

さすがに夏場みたいに“イブニングはTOPでボッコボコ♪”ってな訳にはいきませんでしたね

日没ちょっと前の時間帯にタックルの半分を片付けて身軽になって、ナイターに挑みます。フルタックル残していても正直使わないですし、暗い中でタックルを片付けるとロッド折れや細かいパーツの紛失といったトラブルに繋がり易い様な気がしますからね。
ハイバースト1.6gで中層付近をメインに

カウントを刻んでいって、HITレンジを発見

暫くの間、1キャスト1HITという好ペースに

ですが、時間の経過と共に冷え込みが厳しくなってきて鱒達の反応も鈍りましたが、私の集中力も低下傾向に

もう1枚着込んで戦線復帰です
アキュラシー0.9gでスロー気味に巻きますが

バイトも弱々しい感じになり、ちょっと違う感じ

どうやらウェイトを落とせば良いって話ではなさそうです
再度ハイバースト1.6gに戻して

少しずつ×2レンジを下げていくと

ボトムちょい上の反応がマシです

20:00頃に釣果がどうにか150本に達した時点でバイトの数は相当減ってしまっていたのと、私が寒さに負けて集中力を失っってしまった事もあって、この日はここで納竿としました。1日を通して大きく失速する事もなくかったので、前日に仕事で少々無理してでも有給を取って平日釣行したかいがあったと言えるんではないでしょうか?
<本日の釣果>
ま〜:150本
明日がまた静岡出張なので、土曜日にどこかのエリアを経由してから東京へ戻る予定です!!

にほんブログ村
ハイバースト1.6gで中層付近をメインに

カウントを刻んでいって、HITレンジを発見

暫くの間、1キャスト1HITという好ペースに

ですが、時間の経過と共に冷え込みが厳しくなってきて鱒達の反応も鈍りましたが、私の集中力も低下傾向に




アキュラシー0.9gでスロー気味に巻きますが

バイトも弱々しい感じになり、ちょっと違う感じ

どうやらウェイトを落とせば良いって話ではなさそうです

再度ハイバースト1.6gに戻して

少しずつ×2レンジを下げていくと

ボトムちょい上の反応がマシです

20:00頃に釣果がどうにか150本に達した時点でバイトの数は相当減ってしまっていたのと、私が寒さに負けて集中力を失っってしまった事もあって、この日はここで納竿としました。1日を通して大きく失速する事もなくかったので、前日に仕事で少々無理してでも有給を取って平日釣行したかいがあったと言えるんではないでしょうか?
<本日の釣果>
ま〜:150本
明日がまた静岡出張なので、土曜日にどこかのエリアを経由してから東京へ戻る予定です!!

にほんブログ村
Posted by ま~ at 22:26│Comments(0)
│すそのフィッシングパーク