2017年11月28日
2017/11/25 アルクスポンド焼津…その3
朝イチから苦戦続き(詳細記事はこちらでご確認下さい⇒その1、その2)なアルクスポンド焼津さん釣行記、最終のその3です。経営母体が変わった訳ですから、今までと同じで良い訳がないのは分かってるのですが、どうもアジャストし出来ない自身の引き出しの少なさに幻滅してしまいますね
朝イチからお相手頂いていたSザンヌさんとそのお友達はここで納竿、また次回も友釣りヨロシクお願いします!!
取り敢えず、スプーンでは反応がないので

つぶアンのスロー巻きで、何本かキャッチ

16:00頃になるととってぃーさんもタイムアップ、来週以降の友釣り予定を確認してお別れとなりました。このタイミングで空きの出た事務所前にIさんと移動、ここだと横風を受けながらの釣りとなりますがどう変わって来るでしょうか?

朝イチからお相手頂いていたSザンヌさんとそのお友達はここで納竿、また次回も友釣りヨロシクお願いします!!
取り敢えず、スプーンでは反応がないので

つぶアンのスロー巻きで、何本かキャッチ

16:00頃になるととってぃーさんもタイムアップ、来週以降の友釣り予定を確認してお別れとなりました。このタイミングで空きの出た事務所前にIさんと移動、ここだと横風を受けながらの釣りとなりますがどう変わって来るでしょうか?
事務所前でもつぶアンへの反応はマシな感じで

頑張って沖の水流までキャストするとHIT率UP

17:00頃になって暗くなると、やっと巻きスプーンへも反応し始めてくれまして…
50センチ級の大物が喰って来てくれました~

ジュネス時代にはこのサイズはほとんどいなかったのですが、アルクスポンド焼津としてリニューアルしたこの秋からは大型魚が多く入っていますので、数よりもサイズを重視する方は是非×2足を運んでみて下さいね♪
その後は私的定番なハイバースト1.6gの中層巻きで

ロッドの角度をちょっと工夫するとバイトが増える事に

気づきましたが、それは営業終了時間の5分前でした

もう少し早く掴んでいれば結果は違ったかもしれません(>_<)
<本日の釣果>
ま〜:55本
それでも延長した3時間で20本程キャッチ、多少は挽回できたでしょうか?? ご一緒頂きました皆さん、折れそうな私の心を繋ぎ止めて頂きありがとうございました
今週末は出張予定はないので、別のエリアにお邪魔する方向で調整中です

にほんブログ村

頑張って沖の水流までキャストするとHIT率UP

17:00頃になって暗くなると、やっと巻きスプーンへも反応し始めてくれまして…
50センチ級の大物が喰って来てくれました~

ジュネス時代にはこのサイズはほとんどいなかったのですが、アルクスポンド焼津としてリニューアルしたこの秋からは大型魚が多く入っていますので、数よりもサイズを重視する方は是非×2足を運んでみて下さいね♪
その後は私的定番なハイバースト1.6gの中層巻きで

ロッドの角度をちょっと工夫するとバイトが増える事に

気づきましたが、それは営業終了時間の5分前でした

もう少し早く掴んでいれば結果は違ったかもしれません(>_<)
<本日の釣果>
ま〜:55本
それでも延長した3時間で20本程キャッチ、多少は挽回できたでしょうか?? ご一緒頂きました皆さん、折れそうな私の心を繋ぎ止めて頂きありがとうございました

今週末は出張予定はないので、別のエリアにお邪魔する方向で調整中です


にほんブログ村
Posted by ま~ at 22:01│Comments(0)
│アルクスポンド焼津