2017年12月30日
2017/12/20 すそのフィッシングパーク…その4
すそのフィッシングパークさんへの平日釣行記の最終話となります。トラウトキング選手権のペア戦でズタズタになったSザンヌさんと私のメンタルも随分回復するくらいにはイイ釣りが出来ており(イイ釣りの詳細はこちらでご確認を⇒その1、その2、その3)、有給を取得したかいがあったと言えそうな感じになっています。このままラストまで好調を維持したいですが、時期が時期なので日没後の冷え込みによる失速が心配です
引き続き、先ほどまでそれなりに反応が出ていた

ベビーバイブでボトムをトントン叩いて来てやれば

連発とは言えませんが、それなりのペースでHIT

いつも程は“ボトムが鉄板”って感じはなかったですねぇ。。。

引き続き、先ほどまでそれなりに反応が出ていた

ベビーバイブでボトムをトントン叩いて来てやれば

連発とは言えませんが、それなりのペースでHIT

いつも程は“ボトムが鉄板”って感じはなかったですねぇ。。。
お次はシャノン0.7gで表層を巻いてみましたが

どちらかというと、交通事故的なHITが多い印象

いつも使っているスプーンの方が無難かな?
エステルタックルにアキュラシー0.9gの組合せ

まずは表層をテロテロ巻くと、コンスタントにHIT

時間の経過と共に表層から中層にシフトする感じ

そして最終的には軽~いお触りバイトが多くなってフッキングせず
そこで最後にフロロタックルに持ち替えてやって

ハイバースト1.6gの巻き上げで数本キャッチです

いや~、今回は1日中釣りを楽しめました!!
<本日の釣果>
ま〜:166本
帰り道に餃子の王将へピットイン、しっかりエネルギー補給した上でSザンヌさんとは解散となりました。東京に引っ越してしまった2017年でしたが、今まで通りたくさん遊んで頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村

どちらかというと、交通事故的なHITが多い印象

いつも使っているスプーンの方が無難かな?
エステルタックルにアキュラシー0.9gの組合せ

まずは表層をテロテロ巻くと、コンスタントにHIT

時間の経過と共に表層から中層にシフトする感じ

そして最終的には軽~いお触りバイトが多くなってフッキングせず

そこで最後にフロロタックルに持ち替えてやって

ハイバースト1.6gの巻き上げで数本キャッチです

いや~、今回は1日中釣りを楽しめました!!
<本日の釣果>
ま〜:166本
帰り道に餃子の王将へピットイン、しっかりエネルギー補給した上でSザンヌさんとは解散となりました。東京に引っ越してしまった2017年でしたが、今まで通りたくさん遊んで頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by ま~ at 22:09│Comments(0)
│すそのフィッシングパーク