2018年11月25日
2018/11/23 アルクスポンド焼津…オフィスユーカリ・ヴァルケインカップ参戦
金曜日にアルクスポンド焼津さんで行われたトラウトキング選手権の地方予選、オフィスユーカリ・ ヴァルケインカップに参戦して来ました。風の影響で体感はかなり寒い朝イチの駐車場でお知り合いの皆さんとご挨拶して受付へ、クジを引くと前日放流なのに初戦は審判、しかも初戦はロックさんとの身内対決でした
我々の組は事務所前での対戦、初戦は審判でしたので皆さんが放流魚を楽しく狩る様子を指を咥えて見てました。。。
・第1戦:4-2で勝ち…放流魚が落ち着いていたので、早めのクーガFMR投入で勝利♪
・第2戦:2-4で負け…先制するも逆転され、ラスト3分で表層パターン掴むもバラシ多発(>_<)
・第3戦:1-2で負け…某プロショップの方と対戦、これまた先行するも安定の逆転負け
・第4戦:2-5で負け…前半は互角の勝負も、後半に連続キャッチされて完敗
・第5戦:2-4で負け…冒頭に2連チャンされた後は互角でしたが、最後まで差が詰まらず
勝ち点3しか獲得できず、無事に準決勝の審判をする権利をゲットしました
2~4戦目はもう少し何とかなったんじゃないかと思いますが、この甘さが結果が出ない原因なのは明らかです。
<本日の成績>
予選敗退(トータル:1勝4敗)

・第1戦:4-2で勝ち…放流魚が落ち着いていたので、早めのクーガFMR投入で勝利♪
・第2戦:2-4で負け…先制するも逆転され、ラスト3分で表層パターン掴むもバラシ多発(>_<)
・第3戦:1-2で負け…某プロショップの方と対戦、これまた先行するも安定の逆転負け
・第4戦:2-5で負け…前半は互角の勝負も、後半に連続キャッチされて完敗
・第5戦:2-4で負け…冒頭に2連チャンされた後は互角でしたが、最後まで差が詰まらず

勝ち点3しか獲得できず、無事に準決勝の審判をする権利をゲットしました

<本日の成績>
予選敗退(トータル:1勝4敗)
決勝中には敗者の有志を対象にテスターさん達との早掛けイベントに参加、入ったポイントが良かったのか4回も抜ける事が出来まして…
大会の参加賞も含めるとなかなかの大漁でした

素敵な大会をご用意頂きましたオフィスユーカリさん、ヴァルケインさん、会場を提供頂きましたアルクスポンド焼津さん、私の未熟さを思い知らせて頂いた(?)参加者の皆様、楽しい1日をありがとうございましたm(_ _)m
表彰式の後はジャスティンさん、Sザンヌさんとさわやかのげんこつハンバーグでちょっと遅めの昼食。その後、戻って追加料金を払い、16:00~18:00の2時間で大会でイマイチだった分を挽回しようとアフターフィッシングに
陽が陰っていくにつれて活性が上がった感じでそこそこ反応有

巻きスプーンをメインに、時速10本強のペースで楽しみました~

日没後はなかなかのペースで楽しめまして、大会で負った心の傷も少しは癒されました
今回の大会参戦でポイントカードが満タンになって8時間券をGETしたのですが、使用期限が近かったのでそのまま泊って翌日も釣りをした訳です(笑) その様子は別途UPします
“予想通りの初戦敗退乙www”と笑うついでにクリックを

にほんブログ村
大会の参加賞も含めるとなかなかの大漁でした

素敵な大会をご用意頂きましたオフィスユーカリさん、ヴァルケインさん、会場を提供頂きましたアルクスポンド焼津さん、私の未熟さを思い知らせて頂いた(?)参加者の皆様、楽しい1日をありがとうございましたm(_ _)m
表彰式の後はジャスティンさん、Sザンヌさんとさわやかのげんこつハンバーグでちょっと遅めの昼食。その後、戻って追加料金を払い、16:00~18:00の2時間で大会でイマイチだった分を挽回しようとアフターフィッシングに

陽が陰っていくにつれて活性が上がった感じでそこそこ反応有

巻きスプーンをメインに、時速10本強のペースで楽しみました~

日没後はなかなかのペースで楽しめまして、大会で負った心の傷も少しは癒されました

今回の大会参戦でポイントカードが満タンになって8時間券をGETしたのですが、使用期限が近かったのでそのまま泊って翌日も釣りをした訳です(笑) その様子は別途UPします

“予想通りの初戦敗退乙www”と笑うついでにクリックを


にほんブログ村
Posted by ま~ at 20:06│Comments(0)
│アルクスポンド焼津