2020年02月16日
マスク増産に関する会見に感じたギモン
昨日は単独で某所への釣行を予定していましたが、朝起きてみると前夜整骨院への通院でメンテしたはずの腰痛が酷く、体調もイマイチだったので断念。自宅周辺でのウォーキングと再度の通院、大量の水分摂取で何とか普段のレベルに回復はしました。新型肺炎だけでなくインフルエンザ等の感染を防ぐには、体調を崩している場合ではないですからね。個人的には新型肺炎に関する報道が過熱している中、マスクが全国的に品薄ですが、本格的な花粉症の時期が近付く中でいつになったら安定的に買えるんでしょうか??
先日の官房長官の会見では『早ければ来週中にも解消』との事でしたが。。。

ニュース記事の詳細を見ると『1億枚/週規模の生産体制が整う』とされています。休日返上で増産対応を頂いている各メーカ様には感謝の気持ちしかなく、今まで以上に1枚1枚を大事に使っていこうと思います。ですが、私としては『日本の人口は1億人ちょっとなので、極論すると1枚/人しか行き渡らないのでは?』と思ってしまったんですよね。洗いながら使い回すものでもないでしょうし、マスコミの過剰な報道が続くうちはしばらく品薄状態が続くような気がします。皆様いかがでしょうか?
なお、新型肺炎のニュースが増えて以降、マスク着用や手洗い&うがいの徹底をされる方が増えて、インフルエンザの患者さんが例年に比べて半分以下になっている様なので、一概にマスコミ報道が全て悪いというつもりはないんですけど
“キミの場合は散財依存症を直す方が先でしょ
”とツッコミながらクリック(笑)

にほんブログ村
先日の官房長官の会見では『早ければ来週中にも解消』との事でしたが。。。

ニュース記事の詳細を見ると『1億枚/週規模の生産体制が整う』とされています。休日返上で増産対応を頂いている各メーカ様には感謝の気持ちしかなく、今まで以上に1枚1枚を大事に使っていこうと思います。ですが、私としては『日本の人口は1億人ちょっとなので、極論すると1枚/人しか行き渡らないのでは?』と思ってしまったんですよね。洗いながら使い回すものでもないでしょうし、マスコミの過剰な報道が続くうちはしばらく品薄状態が続くような気がします。皆様いかがでしょうか?
なお、新型肺炎のニュースが増えて以降、マスク着用や手洗い&うがいの徹底をされる方が増えて、インフルエンザの患者さんが例年に比べて半分以下になっている様なので、一概にマスコミ報道が全て悪いというつもりはないんですけど

“キミの場合は散財依存症を直す方が先でしょ


にほんブログ村
Posted by ま~ at 09:26│Comments(0)
│雑談