2020年04月19日
主力スプーンも晒しましょう…その1
バス釣りを含めても最後の釣行から1ヶ月が経ってしまいました。釣行記のストックもないですし、先日は『タックルを晒す』シリーズをUP(詳細はコチラ⇒その1、その2、その3、その4)しましたが、今日からはワレット整理のついでに比較的使用頻度の高い主力スプーンを紹介してお茶を濁す事にします。
まず最初はなぶら家さんのスプーンですね

上段:アキュラシー0.9g
言わずと知れた釣れ釣れスプーン、巻きスピードさえしっかり合わせることが出来れば少々レンジがズレていようが釣れてしまうという非常に有難いスプーンです。過去の奇跡の優勝時(もう4年も前か…)のウイニングルアーです
色んなショップさんのオリカラや他メーカさんとのコラボカラーも多く、私のワレットには50色くらいありますね(笑)
下段:エクシード2.4g
まだ使い始めて1年ちょっとなので全く使いこなせていないスプーンなのですが、エステルタックルと組み合わせて東山湖フィッシングエリアさんの放流狩りに使ったりしています。醒井養鱒場さんで使うのが楽しみなんですよね~♪
当然、その2に続きます

にほんブログ村
まず最初はなぶら家さんのスプーンですね

上段:アキュラシー0.9g
言わずと知れた釣れ釣れスプーン、巻きスピードさえしっかり合わせることが出来れば少々レンジがズレていようが釣れてしまうという非常に有難いスプーンです。過去の奇跡の優勝時(もう4年も前か…)のウイニングルアーです

下段:エクシード2.4g
まだ使い始めて1年ちょっとなので全く使いこなせていないスプーンなのですが、エステルタックルと組み合わせて東山湖フィッシングエリアさんの放流狩りに使ったりしています。醒井養鱒場さんで使うのが楽しみなんですよね~♪
当然、その2に続きます


にほんブログ村
Posted by ま~ at 21:09│Comments(0)
│タックル