ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年07月28日

2020/7/19 醒井養鱒場…その2

関西の釣り友さん達と現地集合しての醒井養鱒場さん日曜釣行記です。このエリアに週末お邪魔するのは初めてだったのですが、百戦錬磨な釣り友さん達のアドバイスもあり放流魚達に対してもそれなりのスタート(詳細記事はコチラ⇒その1)を切ることが出来ています。既に陽射しが強く、脱水と日焼けに注意しながら釣りを続けていきますサカナサカナサカナ

引き続き、PEタックルでパニクラDRのボトムノックで攻めます魚青
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

スプーンの追いが少々悪くなった放流魚達がターゲットなので魚赤
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

巻きスピードはあまり落とさない方が、大きなバイトが出る印象熱帯魚
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

これが気持ち良い位にハマってくれました~v(^o^)v



次に鱒達の目先を変えようと、居付きや前日の放流残存魚を狙いキノコ1
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

フロロタックルでモカDR-SSを巻き落としてやると、多少は反応アリキノコ2
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

ただ、わざわざ難しい釣りをしてしまっている感は否めなかったです。お隣で私が関西を離れてから、メキメキと腕を上げている某若手アングラーさんが巻きスプーンでイイ感じにキャッチしているのを見て、初心に帰ってスプーンを巻いてみる事を決意パンチ

ハイバースト0.8gを表層から巻き落としてやるイメージでもみじ01
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

どうにかこうにかキャッチしますが、ペースはビミョーでしたもみじ02
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

これはまた秋以降、このエリアに通って巻きスプーンの練習をしないといけないですね。このエリアに向いたカラーもあるでしょうし、散財には都合の良い言い訳が1つ出来た感じがします(笑)

再度パニクラDRのボトムノックに戻してみるとイカ
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

ボトムを休めた効果でまたイイ感じでHITですイカの丸焼き
2020/7/19 醒井養鱒場…その2

<12:00時点の釣果>
ま〜:66本

週末という事で来場者もそれなりの数ではありましたが、この日はサンクチュアリさんで表彰台経験者しか参加資格のない大会(過去のキセキにより一応、私にも参加資格がある様ですが汗)があり、エキスパートな方々の来場が少なかったので放流魚がスレるのが遅化たのかもしれません。パッと見た感じの魚影の濃さよりは良く釣れてくれている印象ですニコニコ

昼食休憩の後の様子はその3にておにぎり
 
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
かなり空いていた醒井
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈
4月最後と5月最初
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 2025/5/10 醒井養鱒場…その2 (2025-05-21 21:22)
 2025/5/10 醒井養鱒場…その1 (2025-05-20 21:20)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その2 (2025-05-16 18:03)
 2025/5/3 醒井養鱒場…その1 (2025-05-15 18:01)
 かなり空いていた醒井 (2025-05-12 22:54)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その2 (2025-05-07 20:28)
 2025/4/29 醒井養鱒場…その1 (2025-05-06 20:29)
 2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈 (2025-05-04 16:49)
 4月最後と5月最初 (2025-05-01 20:36)
 2025/4/19 醒井養鱒場…その2 (2025-04-25 17:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020/7/19 醒井養鱒場…その2
    コメント(0)